朝晩がかなり冷え込んできました。
今年は秋という季節があったのか無かったのか微妙ですが、11月に入ると「もう少しで今年も終わり」と感じてきてしまいます。
そんな寂しげな時期ですが、この季節は紅葉も美しく、見慣れた景色もいつもと違って見える素敵な季節です♪
ドライブに出掛けると、今しか見れない景色に出会えるたりもしますよね~。
そしてこの時期は、10月の中旬から年末にかけて自動車メーカーさんの決算セールなどのタイミングで新車をご契約されたお客様の待ちに待った納車が相次ぐ時期でもあります。
新車の納車って、特別感のある楽しみなイベントですよね!
ですが、意外と「新車の何もかもがお気に入り!」と言う方は、残念なことに中々いらっしゃらず、「更に快適にしたい」とお考えの方以上に「不満を改善したい」とお考えの方が多かったりしているのが実情です・・・。
経験上、新車をご契約されたタイミングからご相談をいただくことが多い案件は、オーディオレス車両へナビやオーディオ関連機器をインストールするご相談と、セキュリティーやエンジンスターターなどの新車だからこそ必ず装着しておきたいアイテムなど。
車内外を美しく保つコーティングや、車内に臭いを寄せ付けない光触媒などのご相談も新車の納車時期に多くなります。
前述の「不満を改善したい」とご相談される方の中では、ナビ、オーディオ関連のご相談が特に多く、たくさんの方が同じ気持ちになっていると実感しております。
過去にウン十万のオーディオ関連オプションで悲しい思いを経験したことのあるお客様は心得たもので、オーディオレス設定があればレスの状態で、無ければ標準オーディオのみ、もしくは必ず付いてきてしまうナビのみで留め、そこから無駄なくお好みのオーディオシステムを構築するパターンをお取りいただいているのですが、そんな経験のない方は「値段がそれなりにするから、きっと良いものだろう」と思って装着してしまうパターンが多いみたいですね・・・。
『オーディオのことは良く分からないし、値段もそれなりだから良いものだろうと思ってディーラーにお願いしちゃった』←これ、本当に良く聞く残念なパターンです(笑)
そんなオプションでウン十万掛けたとしても満足する音を手に入れることが非常に難しいオーディオですが、やっぱりオーディオ装置は音楽を聴くためのものである以上、値段やイメージだけではなく、できる限り音を聴いて好みに合うものを選んでいただければと思います。
操作性やデザインの関係でメーカー純正ナビをお選びになられたとしても、それ以降はお好きな構成でオーディオシステムを構築することが可能ですので、諦めちゃダメですよ!!
不満を感じたら、まずはお気軽にご相談ください!
きっとお客様の不満を改善する最善の方法が見つかります!!
当店のオフィシャルサイトにも、いろんなアイデアやお買い得なパッケージのご案内がたくさんありますので、気になる方はぜひ覗いてみてくださいね♪