自分の本当にやりたいことに向き合う | 特性を読み解き行動に変える!りんちゃん相談所

特性を読み解き行動に変える!りんちゃん相談所

夫、小4、小1、2歳の子供と暮らしている37歳です!
日々の事を綴ります♡子育てを通して、子供の特性を活かしながら、子供の才能を伸ばしたい!育てにくいと感じながら子育てするのは嫌だ!その思いからURANAI行動分析鑑定士を勉強中!

 

看護師として働いている中で

このまま一生看護師をする自分に違和感を感じ





このまま看護師を続ける未来は

想像できすぎるくらいありきたりで





そんなありきたりな未来を想像しても

ワクワクする事はなくて


人生一度きりなんだから

ワクワクするような、そんな仕事をしてみたいメラメラ




自分の特技を活かして

自分のペースで仕事がしてみないと強く思うようなりましたキョロキョロ






そこから自分の内面に向き合い

自分の特技ってなんだろうと

自分に制限をかけずに考えてみようびっくりマーク

と思いました








こどもがいるから…結婚してるから…

そういう制限って勝手にかけてて

これがブロックというものか、とうさぎ





まずブロックをはずして考えるということだけでも

はじめは難しかったんです驚き






一つ一つ本当は自分はどうしたい?と

自問自答する日々が続きました笑い泣き





そうすると

何がブロックになっているのか

気づくことができるようになってきましたキラキラ






そしてブロックをはずしてみて

自分は本当に何がしたいのか考えてみると…






わたしは人と関わるのが好きで

昔からよく相談を受けたりしていて






自分では自然にできることって

なかなか特技として見えにくいけど







自分はやっぱりそこなんじゃないかな!!

と思い始めましたおねがい




そして

心理カウンセラーや占い師など

人の悩みを聞いて解決に導くお手伝いキラキラ

そんな仕事につけたら幸せだなーと





はっきりとそう思うようになりました乙女のトキメキ







そうしてついに

行動分析鑑定というもの巡り合い

思い切って受講することにしましたおねがい






カウンセラーになりたいと思ってから

受講するまで3年くらいかかりました笑い泣き





これは夫からの猛反対があったので

なかなか時間がかかりましたが





行動分析鑑定をしてみると

反対するのは夫の特性であり

心配しているからだ!

というのもわかりました照れ







相手の特性がわかれば

「そういう人なんだ」

「自分と違う価値観なのはしょうがないな」

と少しは割り切れるようになりましたウインク







さらに子供の特性までわかるので

子どもに対して「なんでそうなる?」

ということも

特性だとわかれば気が楽になりましたおねがい






そして

まずは自分自身について鑑定をしたのですが、、





なんと自分のペースでやりたい

というのもしっかりと特性として出ていました笑い泣き





そしてそして

なんと経営者タイプの一つを持っていましたキョロキョロ







控えめに言って

自己肯定感、爆上がりです笑い泣き





この感覚をみんなにも伝えたいキラキラ





この鑑定で1人でも子育ての役に立てればキラキラ

その思いで

今行動分析鑑定を勉強しています流れ星






行動分析鑑定は

占いより当たる!と断言していて





占いを聞いて、はい終わりっ!

ではなく





その後悩みを解決するために

どうすれば行動するのよいのか


特性からみてどうすれば行動するようになるのか






そこのところに重きをおいています昇天






だって

占いを聞いただけでは

現実は変わらないもんねキョロキョロ






そのあとどう行動するかで

その後の人生が大きく変わっていくからねキラキラ







夫婦関係

親子関係

子どもの特性

適職鑑定

相性鑑定

などなど



特性を読みといて

人生の攻略を知りたくはないですか?ウインク






まだお勉強中ですが、

そのうちモニター鑑定なども

やっていこうと思っています照れ






そのさいは是非ラブ