7月20()

前日の夜は早めに寝ようと決めては居たんですが‥‥ダメでしたね、それどころか20日当日も目覚まし時計が鳴るだいぶ前から起きてしまい時間の潰し方が解かりません、夜中12時じゃゴソゴソ大きな音を立てる訳にも行かず結局早めに家を出る事になった()

 

この日は水戸藩によるチャレンジ1000キロ(1991)の日で、栃木県茂木町にあるサーキット「ツインリンクもてぎ」を0時に出発し、茨城・栃木・群馬・長野・岐阜・富山・新潟・福島を経由して、ツインリンクもてぎに24時間で戻ると言う毎年恒例のイベントの日なのだ。

 

以前はスーパーカブなら誰でも参加出来たんですが、あまりにも人気が高過ぎてルートの発表や開催日の発表は控えてる上に、参加者を限定するためOHVエンジンだけに限定しての開催。以前にも何人かの友人が参加してましたが、今回初めての参加をブロ友さんが決めた時点でOHVカブを購入、慣らし運転もそこそこに参加なので多少のサポートなら出来そうなのでトランポ係を内緒で計画してました。

 

でも奥様がサポートしてくれるような話しを耳にしたので‥‥それならと折角長野まで行くのだからマイカブをトランポして信州ソロツーを計画、猛暑で最近は乗って無かったが信州の山なら少しは涼しいんじゃないかな?

 

国道50号を下道で太田桐生ICまで走ります、途中佐野から足利に入る辺りでリヤに点滅ライトを付けた3台のカブ集団を見掛けたので、もしかしたらとスピードを緩め確認したら旧車會のようなカブで爆音を響かせてました。たぶんだが私の方が先行して走ってる筈なので、もし見掛けるとしたら余程カスタムした今時のバイク()

 

カブにSOHCエンジンが搭載されたのはC65からで1964年、OHVはそれ以前と言う事になるので新し目の車両と言っても既に60年経ってますのでそんなパワーアップを施したOHVカブはほぼ無いでしょうね、ノーマルを維持するだけでも大変ですからね()

 

上信越自動車道の甘楽パーキングでトイレ休憩、東部湯の丸インターで降り近くのコンビニで時間を潰します、目的地はここから1キロほどなのでパンと飲み物・カロリーメイトを購入、トイレの利用は無かったが駐車場を使わせて貰ってますからね、大型トラックじゃなくて購入は常識の範囲ですよね?

 

5時前には目的地に着いたんですが恒例の看板も無く誰も居ません、交差点にガードレールが施工された事で飲み物が渡せ辛くなり場所が移動されたかと近くの信号機がある交差点を探したが何処にも居ません。仕方なく当人に電話したら開催日を間違えてたようです、既に5時は過ぎてますし参加者の通過も確認済み、ただ手を振るだけですが毎年の事なので反応は悪く無い、友人が缶コーヒーと看板を持って来てくれたので私一人での応援となりました。

 

缶コーヒーを渡せた参加者によると今回の参加者は少なく20人未満(18人?)とか‥‥13人までは数えてたんですが、場所探しで徘徊してる間にもしかしたら私が来る前に通過してしまった参加者も居たかも知れませんね

 

とりあえず初参加の友人に会えたので良しとしましょ‥‥情報によると友人の後に二人ほど居る筈ですが一人しか確認出来ませんでした、出発してから6時間が経ってますがトップとエンドの差が既に1時間以上、これから車の通りも多くなるし信号で止まる時間も増えますから差はそれ以上になります、24時間の走行を終える頃には5時間以上の差が有るでしょうね、それでも完走出来れば一生の思い出になるのは間違い無し

 

 

 

 

夜中の走り通しで眠い時間でしょうね、それでも手を振ってくれたりで見学する側としても有り難いカブ乗り達の面々、そんなスーパーカブも50cc以下は生産終了となるとか?‥‥その理由が排ガス規制だと言うのは解からないでもないが、手軽さと燃費の良さを考慮したら排ガス規制以上の効果の方が上回ってると思うのは私だけじゃ無い、いっそのこと原付き一種・二種の枠を取っ払い普通車免許でも二種が乗れるようにとか、一日講習で原付き免許が貰えるとかにして欲しいですね、電動キックスケーターの曖昧な規制で混乱させるより余程いいと思うよ、老人が増える世の中なんだから移動手段を奪わないで欲しい、我が家から一番近いコンビニまで歩いて2キロ、今でも歩いて行く事なんて無いよ()

 

 

水戸藩の通過時間はほぼ1時間なので5時から6時‥‥でも友人の仕事都合上7時まで待機、その後仕上げたバイク(XS-650)を見て欲しいと言うので見慣れた基地でバイク談義が始まってしまった()

何だかんだここでも1時間近く居たし午前中くらいなら案内してくれると言う事で道の駅雷電くるみの里でカブをトランポから卸し待ちます、合計で2時間ほど予定オーバー、友人は途中離脱する事になるが俺も2時間ロスだと同じコースで戻る事になるかなぁ?

 

 

 

山間部を走るコースなのでまだ50キロほどしか走ってないカブだが給油します、満タンでも3リッターじゃ一日走るのは無理だからね‥‥まずは海野宿、古い町並みが昔の儘に保存されてる景観地区、何度も来てますし「冷しあめ」が飲める時間でも無いので写真は少なめ()

 

ソロツー予定では以前この友人に連れて行って貰った信州国際音楽村と、鉄ちゃんでは無いが長野計器丸窓電車資料館に展示してある「上田交通モハ5253」を見学‥‥でも今回は時間の制限あり割愛、その後日曜定休のパン屋と国道152の丸子工業百年記念公園で静態保存されてるED251の見学もカット、300mほど戻れば撮れたんだけどね()‥‥まぁ8年前のCL50(中華125)のトランポで寄ってますから問題無いけど()

 

ここからがバイク乗りには楽しいコース‥‥次回へ

 

ツインリンクもてぎ

栃木県芳賀郡茂木町桧山120-1

TEL:0285-64-0001

 

道の駅雷電くるみの里

長野県東御市滋野乙4524-1

TEL:0268-63-0963

 

海野宿

長野県東御市本海野1116

TEL:0268-62-7701