7月2日() Part2

手袋を買い店を出たのが10時半を少し回ったあたり、ここから食事処までは13キロほどなのでまっすぐ行ったら待たされるのは確実‥‥また何処かで時間調整しないとな()

 

最初に寄ろうとしたのは今は閉店してしまったが「こうのの大福」屋こと鴻野菓子店、人気の店で休日ともなると駐車場に警備員を立たせるほどの行列の出来る店でした、大福を10個買うと1個おまけにくれたりして、その場で1個食べても10個は土産や使い物にも出来て良かったのだ。

店の外観だけでも写真を撮ろうとスピードを緩めた時だ‥‥店の中から人が出て来たのでそのまま通り過ぎちゃいましたよ、閉店してしまえばタダの民家ですからね、国道沿いの店とは言っても勝手に写真を撮るのは失礼かと()

 

 

お陰で時間潰しが出来なかったので急きょ寄り込んだのは鴻野菓子店を出てすぐの信号、県道206(カントリーライン)を入ってすぐの桜川総合運動公園、その中でも社会人硬式野球クラブで選手兼監督が女性(片岡安祐美)と言うタレント萩本欽一が創設した茨城ゴールデンゴールズ、その本拠地として活動してるのがこの総合運動公園だ。

 

創設当時から話題で元プロ野球選手のパンチ佐藤(オリックス)、元陸上競技の十種競技で日本チャンピオン(現タレント?)の武井壮が在籍してた事も有ったね。元プロ野球選手でプロ野球でコーチもしてた鈴木康友(読売ジャイアンツ)、同じくジャイアンツや西武ライオンズに居た鹿取義隆がコーチしてた事も有ります、欽ちゃんの人気を考えたら集まるべくして集まった面々ですよね、

 

先日(6/16)の全日本クラブ選手権茨城県大会で優勝を決めました、これで関東大会の出場権を手に入れた訳だが、全国大会で優勝し知名度を上げるのは何時になる事か‥‥微力だが応援してます()

 

食事処到着は開店2分前、ドアも開いてるし暖簾も出てる事から店内に入り食事をお願いする事に‥‥客は俺一人、暖簾から見ると蕎麦屋のようだが定食屋です。

 

どのくらいの客が入って来るか判らないので窓側の端っこの席に座ります、やかんから注がれたのはアルコールも入らず泡も出ない麦茶に茹でたとうもろこしの輪切り‥‥て事は出て来るまでに時間が掛かるって事かな?

 

 

注文したのは「蓮根勝丼」1000円‥‥厚切りに切った蓮根を薄く切った豚肉で巻きパン粉を付けて揚げたカツ、カツ丼では無く勝丼とは先を見通し勝負に勝という事らしい。確かに昔から蓮根は穴ばかりで先が見えるとか、カツ丼も受験や試合の前には縁起を担ぎ食べる事が有ったからね、それで蓮根生産日本一の産地だからこそのネーミングなのでしょ。

 

何故この店を知ったかと言うと、毎週日曜日の夜に放送されてるBS11「大人のバイク時間MOTORISE」で、56レーシングで知られる元MotoGPライダーの中野真矢、ロードレーサーの名越哲平・埜口遥希と一緒にツーリングしてたのを見たからだ。その時に食べてた蓮根勝丼が気になって何時かは食べたいと思って訪問したのだが、メニューを見るとぶ厚いトンカツに蓮根味噌をぶっかけた蓮根味噌勝丼1650円なるものも有った‥‥まずは定番の一番人気でもある蓮根勝丼でしょうね。

 

蓮根は厚みも有りコリコリの食べ応え、卵とじも濃い目の味付けで俺好みだが思ったより量が多い、ご飯は少なめだけど蓮根に肉巻きだからぶ厚いのよ、食べ切ったと言うより味噌汁で流し込んだってとこかな、自宅だったら満腹で動けず昼寝しちゃってるね()

 

目的は果たしたので帰る事にしましょう、当初の目的ではこの後もう一ヵ所寄る予定でしたが定休日‥‥まぁ暑いので無理せず戻る事にします。でも同じ道を戻るのは脳が無い、霞ヶ浦の対岸を走り戻る事に()

 

 

ここは稲敷市浮島地区、茨城百景夢の浮島に選定されてるが元々は沼だったところを干拓し戦後の食糧難を支えた、当時何を栽培してたかは解かりませんが今は見渡す限りの蓮根畑()、今や日本一の生産を誇る一大産地だ。

 

 

 

コース変更した事で寄れたレトロ自販機の「あらいやオートコーナー」、初めて寄った人は驚くと思うが自販機よりレトロなのは年期が入った店の方かな?、レトロ自販機の定番と言えばそばうどんの自販機とかハンバーガーやトーストが一般的だが、このコーナーに有るのは弁当の自販機、レトロ過ぎて全てのランプは消えてるし500円硬貨も使えません、貼り紙には商品が出ない時は売切れですと書いてます、隣りが自宅ですから頼めば作ってくれるかも知れませんけどね()

からあげ弁当・ひれかつ弁当・やきにく弁当が有り全て330円ですから格安ですよ、今食べたばかりで食べられないし土産に買うには自宅まで暑さで持たないだろうし、表の自販機で水分補給と栄養補助にとドリンクを買おうとしたがコーヒーやジュース類だけなので購入せず()

 

 

国道355で向かったのは道の駅たまつくり、何時もなら霞ヶ浦で繁殖した外来魚のナマズで作った行方バーガーのなめパックンを食べてます、ここは昔からワカサギ漁で知られたが近年は鯉の養殖に力を入れてます‥‥が外来種のアメリカナマズが放流された事で今は駆除に苦労してます、釣り人にはオオクチバスなど引きの良い外来魚が喜ばれますが、在来種の小魚が激減し漁師の痛手、今では釣り人に回収をお願いし肥料などに加工するほどだ()

 

そろそろガス欠になる距離ですね、予備の1リットル入り携行缶を持ってますし平日ですから休みのスタンドも無いだろうから安心して走ってます。霞ヶ浦大橋を渡り行方市からかすみがうら市に入ったところでスタンド発見、まだガス欠にはなって無かったが給油する事に‥‥前回の給油から136キロ走って2.87リットル、リッター47なのでこのバイクの標準くらいかなぁ、出来れば50は欲しい所だが中華エンジンだから燃費までは期待出来ないよね()

 

この続きは次回に

 

朝日屋食堂

茨城県稲敷市須賀津279

TEL:029-894-2116

 

あらいやオートコーナー(自販機)

茨城県稲敷市境島529

TEL:0299-78-2526

 

道の駅たまつくり

茨城県行方市玉造甲1963-5

TEL:0299-36-2781