2024年2月3日(土)、札幌市内の体育館にてフォークダンス

伝達講習会が開催され、私も参加しました。 

 講習曲は写真の通り6曲です。 

 

  

 

 以下は、「はてなブログ」の記事から紹介します。 

 

 

 最初のイスラエルの曲は、ヤフー時代からの

 ブログ仲間のイケッチさんが、講師を務めました。

 始めての講師だったそうですが、分かりやすくて

 よかったです。

 イケッチさんのブログを紹介します。

 札幌で道央支部伝達講習会 & 映画 | ike-masa-55のブログ (ameblo.jp) 

 

 

 ダスフェンスターですが、文化祭での舞台発表での

 推薦曲として紹介した曲です。

 私も「ポエムの会」に在籍していたころ、2013年10月の

 地区センターの文化祭で、この曲で出演しました。

 やはり、足をそろえるところは、きっちりそろえたい

 ですね。  

 

 

 3曲目のECDの曲は、1組と2組が交互に交代する

 踊りを練習するだけで時間を取ってしまったので、

 本来の、1組はボトムに来たら1回休み、2組はトップに

 来たら1回休みというのができませんでした。

 4名1組の踊り方が、動画にあったので紹介します。  

 

 動画は「はてなブログ」からご覧ください。

 

 

 午後は、写真の3曲(右側)でしたが、最初の2曲は

 木曜日に左足甲の捻挫で、休みました。 

 (カリノサは、終盤に踊りに参加しました)

 最後は、ポーランドの曲で、2022年に京都で

 開催されたポーランドダンスの祭典で

 踊った曲なので、懐かしかったです。 

 あえていうならば、ボーカルやコーラスが

 入っていれば良いと思いました。  

 

  以上ですが、毎年参加者が減少傾向にあるのは

 ちょっと厳しいですね。(120名弱の参加者でした)

 次世代にどう伝えていくか課題ができたようです。 

 

  

  そして、今回の曲が末永く、交流会等の

   プログラムに登場して、楽しく踊ることが

   できれば幸いです。 

 

  「はてなブログ」の記事は下記の通りです。 

 

   伝達講習会 - フォークダンスいろいろ (hateblo.jp)