↑「何か、お買い得のギターねえかな?」とHARD・OFFへ行き、店内をブラブラ。以前は「うそだろ!このギターが、この値段で?!」みたいな、驚きのある商品が多かった気がするが、最近はそういうギターが殆どなくて、どれも、そこそこの値段がする感じ。これも昨今の物価高の影響なんだろか・・・

 

 

これといった掘り出し物が見つからず帰ろうと思ったら、な、なんと1セット税込み330円(009〜042)の激安弦が売っていたので、試しに3セット買っちまった。

 

 

弦くらい、ケチるなよ!とは思うのだが(笑)オイラはギターを10数本持っていて、それなりの弦を買って、それなりの頻度で交換していたら結構な出費になるんで、安いのでいいと思ってるんでやんすよ。どうせ、家で一人で弾いてるだけだしね。

 

 

それはさておき、この弦は中国製で、販売元は「Kyoritsu Corporation」となっており、ブランド名は「PhotoGenic」で品番は「PE-600XL」である。

 

 

Amazonで検索してみると「570〜648円」となっており、この330円という価格は超お買い得なわけだが、実際、使ってみたらどうなんだろ?ってことで、使ってみた感想はまた後日に書くとしますかね・・・

 

 

 

 

 

さらに、激安弦の横にシールド(3m)が売られており、税込み1,100円だったので1つ買っちまった。こちらの販売元は、上記の激安弦と同じ「Kyoritsu Corporation」でやんす。当然、中国製でございますよ。

 

 

品番は「TDSL-03(3m S/L)でブランド名は「TRUE DYNA」となっている。シールドくらい、ケチるなよ!とは思うのだが(笑)これも性分なんで、仕方ねえっす。

 

 

なんで買ったのか?と言えば、現在使っているシールドのノイズが酷くなって来たからでやんすが、そいつも確か1000円くらいの安物。それでも2年くらいは問題なく使えたんで、良しとしよう。早速使っているでやんすが、特に問題ねえっす。