久々にYouTubeの自分のチャンネル(下手なギター演奏動画です)を開いたら、↑このような「チャンネルアナリティクス」という画面が表示されたので、以下にザッと紹介します。オイラの現状は・・・

 

■過去1年間の視聴回数・・・32,122回

 

■過去1年間の総再生時間・・・916時間

 

■過去1年間のチャンネル登録者・・・+50人

 

■現在のチャンネル登録者総数・・・576人

 

と↑こんな感じです。オイラの動画は全て、アーティストのCDに合わせてギターを弾いた、いわゆる「弾いてみた動画」で、オリジナル音源を使用しているので「収益化は不可」でやんす。

 

オイラの動画は、例え何万回視聴されようが、一銭にもならないので、何回視聴されようが、どうでもいいんですけどね(笑)

 

参考までに「収益化の条件」って奴を調べてみると・・・

●公開動画の総再生時間が、直近の 1年間で 4,000 時間以上

チャンネル登録者数が 1,000 人以上。

 

以上の2条件となっていました。まず、1年間で4,000時間以上の総再生時間達成は、オイラにゃ夢のまた夢。現状では、年間で1,000時間にも達してないっす(笑)

 

チャンネル登録者数 1,000 人ですが、現在のオイラのチャンネル登録者数が「567人」になるまで、約6年もかかってるでやんす。この調子だと、1,000人達成までもう6年かかるのか・・・ダメだこりゃ。

 

ま、オイラは収益化できないんで、どうでもいいんですが(笑)

 

とは言え、オイラの下手な演奏動画が過去1年間で約3万回も再生され、50人もチャンネル登録者が増えたということは、信じられないでやんす。大変ありがたいことでやんすね。

 

この「チャンネルアナリティクス」は、他にも様々な分析項目があり、それらでオイラのチャンネルについて分かったことは・・・

 

■チャンネル登録者に、女性は1人もいない(笑)

 

■チャンネル登録者は、ほぼ100%海外の方で、主にアメリカである。※レイ・ヴォーンの曲が多いためでしょう。

 

■最も視聴して頂いているのは、アメリカの20代の方である。理由は上と同じと思われます。

 

■オイラの動画(現在87本)は、殆どが最後まで視聴されず、途中で止められている(笑)オイラの動画が最後まで視聴されないのは、演奏が下手っぴ〜だし、音も良くないから当然でやんす(笑)

 

それはともかく、最近全くギター弾いてない。そろそろ何か1曲弾いて久々に動画1本作りますか。