↑YouTubeの自分のチャンネルで「チャンネルをカスタマイズ」ボタンを押すと「チャンネル登録者向け」と「新規の訪問者向け」というTABがある。
「新規の訪問者向け」TABを押すと、新規訪問者向けに1分くらいのチャンネル紹介動画を載せてみたらどうだ?と記載があり、サクッと作ってみたが、1分を少しオーバーしてもうた。
もっと沢山の曲を詰め込みたかったが、1曲10秒くらい流さないと何の曲か?分からないと感じた。しかし、こうして見てみると1曲をもっと短くしてあと2〜3曲入れれば良かったと思う。そのように修正しようとは思ったが、もう面倒になっちゃった。
話は変わってサムネイルの話。自分の動画は、ギターのカバー動画専門である。動画のタイトルに曲名入ってんだから、サムネイルには何も入れないでいいだろ?と思っていたが、他の人のカバー動画を見ると、サムネイルにタイトルが入っている物も多いようだ。
動画のスタートボタンを押したらいきなり曲が始まるより、2〜3秒間静止画の上に曲名が表示されるようにしたら良いかもしれんね。よし、次の動画でやってみんべ。んだんだ。