今回は、1990年に発表された Gary Moore のアルバム「STILL GOT THE BLUES」に収録されている「All Your Love(Otis Rush のカヴァーですね)」をCDに合わせて弾いてみました。
このアルバム、何回聴いたかわからないですが、最高のブルース・フレーズ満載、ゲイリーのアルバムの中で、これが一番好きという方も多いのではないでしょうか?
今回は、いつもミスを恐れて無難なプレイになりがちなので、勢いを重視して弾いたのですが、出だしから勢いよくミス・トーン連発という結果になってしまいました(笑)
しかし、これがオイラの現在の実力なのでありますね(汗)というか、この程度のプレイで、良くYouTubeへ上げたもんだと思います(笑)
そんな自分の腕は忘れるとして、次は、アルバムタイトル曲の「STILL GOT THE BLUES」に挑戦しようと思っています。
曲は殆ど覚えてるし、どうしても聴き取れない箇所は有るものの、コピーするのにそれほど時間は掛からないと思っています。なぜか?と言いますと・・・
↑アルバムのスコアを持っているからです(笑)このスコアは洋書で、HAL・LEONARDから出版された物です。
判型は、左右229mm × 天地304mmと、A4(210×297mm)よりも少し大きいです。本文は96ページで・・・
↑楽譜の文字は大きめで見やすく、紙もペラペラではなく、厚めになっています。本には、以下の通りアルファベット順に全11曲が収録されていました。
(1)ALL YOUR LOVE
(2)AS THE YEARS GO PASSING BY
(3)KING OF BLUES
(4)MIDNIGHT BLUES
(5)MOVING ON
(6)OH PRETTY WOMAN
(7)STILL GOT THE BLUES
(8)TEXAS STRUT
(9)THAT KIND OF WOMAN
(10)TOO TIRED
(11)WALKING BY MYSELF
↑自分が持っているCDは、全13曲。この中で「THE STRUMBLE」と「STOP MESSIN' AROUND」の2曲はスコアに収録されていませんでした。
↑裏表紙です。30年も前に発表されたアルバムのスコア、さすがに無いのでは?と思ったのですが、Amazon で売ってました。