大学入試の志願者数は西日本が近畿大学(日本大学大阪専門学校)、東日本は法政大学(東京法学社)がそれぞれ1番のようです。
法政大学が早稲田大学(東京専門学校)、明治大学(明治法律学校)を抜き、昨年比17%増と人気が拡大して増加者数は全国1位。東京六大学初の女性総長の影響もあり女子の人気が増加要因の一つらしいです。中央大学(英利法律学校)は志願者が減少しています。
1位近畿大学 (日本大学大阪専門学校、創立92年) 募集4,957 志願者数 146,896
2位法政大学 (東京法学社 創立137年) 募集4,401 志願者数 119,206
3位早稲田大学(東京専門学校、創立135年) 募集5,550 志願者数 114,983
4位明治大学 (明治法律学校、創立136年) 募集4,665 志願者数 113,507
5位日本大学 (日本法律学校、創立128年) 募集7,417 志願者数 112,479
慶應義塾大学 (蘭学塾、創立159年) 募集3,758 志願者数 44,845
中央大学 (英吉利法律学校、創立132年) 募集4,252 志願者数 73,364
立教大学 (立教学校、創立143年) 募集3,082 志願者数 62,655