なんと半年ぶりの更新。
去年の4月からずっと忙しかったんだけど、
10月に学区内で4SLDKの物件が空いたというので急遽引っ越しすることになり…
そこらへんから…記憶が…ない。
10月末に引っ越して、片付いて人を家に招けるようになったのは年末だった(笑)



私も家族みんな元気。だけど…

夫はこちらに引っ越してきてから毎日深夜帰りだったけどここ半年は輪をかけて忙しくなり、
主張したり土日にも出勤することが増えて、
倒れてしまうのではないかと本当に本当に心配です…。

そんな感じなので土日も子供達の習い事だったり、
習い事がなければ子供達をいろいろ連れて出かけていたので私自身も週末忙しく。

さらに去年の4月。幼稚園の卒園対策委員になり。
アルバム、文集、謝恩会準備をやる担当になり、
これが本当ーーに大変でした。
謝恩会準備はもちろんのこと、0からアルバムと文集を作るのは本当に大変だなと。
とてもここには書ききれない。筆舌に尽くしがたいとはまさにこのこと。
辛いときもあり、失敗して落ち込んだりしたこともありました。
今まで学校、幼稚園でいくつか役員を経験しましたが、あんなに大変だった1年はありませんでした。

お友達とランチとかも行けなかった。

こういう状況だったのでblogを更新する気力が0でした。




でもね、大変なことは必ず良いことに繋がっているということを今回改めて感じました。

謝恩会で流す15分ほどのDVDも作ることになり、
全く知識がなかった私ですが、YouTubeの動画作成講座などを参考に独学であれこれやってみました。
結果、記念に残るものができて良かった。

おかげで結婚式などのイベントのエンドロールくらいなら作れるようになりました。
なのでもし要望がありましたらいつでもお待ちしてます(笑)



そんなこんなで次男が無事に卒園。

毎日送迎、週4弁当、行事も多く、とにかく親の出番が多い幼稚園でしたが、
この幼稚園で良かったと思っています。
毎日自転車の後ろでピッタリとくっつく次男のぬくもりが今も忘れられません。
毎日送迎なんて大変と思っていたけど、
毎日顔を合わせることによって親子の距離が縮まるのもあっという間だし、幼稚園での様子も良く分かるし。

お母さん達も28人みんなまとまりがあって、こんなに平和でいいのかと思うほど平和で、みんなで協力しあってイベントをしたり、最後の謝恩会も楽しくて最高のものになりました。
卒園しても集まろう!ということになり、再会が楽しみです♪


長男が2歳でプレ幼稚園に通い始めて7~8年。
長かったようで短かった幼稚園生活が終わりました。楽しかったなー!!

北海道の幼稚園も、ここの幼稚園もどちらも恵まれていたと思います。
ママ友地獄なんて無縁で、それどころか老後も付き合っていけそうな友達がたくさんできた♪
離れても、これからどこに行ったとしても、お互いの子供の成長を喜んだり、相談したりできます。
子供達も大人になってからみんなで飲みに行けばいいのにって思ってる(笑)

幼稚園生活はもう2度と過ごせないと思うとやっぱり少し淋しかったな。




そして入学。



桜が散りはじめていて、桜吹雪が綺麗な日でした。

幼稚園が小学校に隣接しているのもあり、
通学路も幼稚園の時に通園していた道と同じだし、
クラス30人弱のうち同じ幼稚園の子が9人、さらに違う幼稚園だけど近所で仲良い子がいたりで逆に緊張感が全く騒いでばかりで大丈夫かなと思うほど(笑)
長男、長女もいるので心配もなく、毎日楽しく学校に行っています。

長男、長女も毎年恒例のクラス&担任替えでしたが、
こちらも毎年のようにクラス替えしてるとだんだん知ってる子が多くなってくるので問題なさそう。


長男は金管バンドたるものに入部しました。
音楽なんて大嫌いと言っていたのに、当然やるとか言い出して寝耳に水すぎてビックリ。
週3金管バンド、週2水泳と忙しくなり放課後友達と遊ぶ時間も激減しましたが、とても楽しそうです。


私は周りから「3人とも小学生になったら楽でしょー?働くの?」と言われたりしていたけど、
まさかのまさかでひょんなことから小学校のPTA本部役員をこれから2年?3年?やることになりました。この私がです…(笑)

幼稚園の時と違い、学校のほうは扱う数(会員数)が全然違うし、何かとキッチリしている。
いろいろと不安もあるし、失敗しそうで怖いし、自信なんてとてもない。
時々足がすくみそうになる。


最近あちこちで役員がどうのこうのっていう記事を見たりします。
書いてあることも分かるし、役員と聞いていいイメージある人いないんじゃないかな。

確かに幼稚園、小学校と役員をやってきて、これならパートに出て働いているほうがお給料もらえるしいいなと思ったこともあるし、
周りで自分の夢を叶えるために日々邁進してキラキラしている人を見ると、私は何してんだろ…って思える時もある。

でも、役員であれ仕事であれ経験していくことは自分にとって財産にしかならない。
自分が気づけなかった人の苦労を知り、人のありがたさも知ることができる。
そしてたくさんの人に出会って世界を広げるチャンスだと。
大変なのは大きく変化するから。もちろん良いほうに!
これが私の中での持論であり、ずっとそう信じています。


これからも人と人の繋がりを大切に過ごしていきたいです。


そんなこんなで長くなりましたがこんな感じです。
とりあえずずっと更新してなくて心配かけたりしたけど、私は生きてますってことで(笑)

更新したりしなかったり、本当に気まぐれな私ですが、
今後も気が向いたらまた書き、気が向かなくなったらしばらく書きません(笑)
よろしくお願いします。
この間長男とお出かけついでにずっと気になっていたバウムクーヘンを買ってきました。

とよんちのたまご

というお店のバウムクーヘンです。
卵を売っているお店のバウムクーヘン。
北海道でいうところのマザーズみたいな感じ??





今までは治一郎のバウムクーヘンが私の中でのバウムランキングトップでしたが、
今はこれに変わりました!(笑)
卵の味がしっかりするし、しっとりしていて冷やしてもそのままでも温めても美味しくて最高でした。

同じく卵を使ったプリンも購入。


まるで高級バニラアイスのような濃厚さでした。
プリンが苦手な長男もこれは食べていました。
長男が言うにはバウムクーヘンもプリンも今まで食べた中で一番なんだそうです(笑)

すぐ近くにお店があるわけではないからお取り寄せしたいな~。
それか催事でこのへんのデパートに来ないかな。



今日は次男の運動会でした。
アルバム委員で写真撮影に追われていてここに載せられるような写真はないのだけど、
とにかく感動でした。
子供たちの運動会が全て終わって、ようやく私の中での夏が終わった気がします。

先日、小学校の運動会の振替休日だったので上の二人を連れてドライブしてきました。
車で走ること一時間ようやく到着。
(渋滞がなかったらもっと早く着いていたはず!)


上尾の丸山公園近くの牧場へ。



牛との距離が近い~!
なんだか埼玉というよりは北海道にいるような気分になれる場所でした。


お腹に赤ちゃんがいる牛さんがたくさんいて、
かわいい子牛もいました。
こんなにかわいくて毎日接してたらそりゃドナドナみたいな曲も生まれるよなと思ってしまいました。

ミニブタちゃんもいました。


動物達とたくさんふれあえるので子供達は大喜び♪


けっこう暑かったのでジェラートも食べました。


幼稚園が終わるまでだからそんなに長い時間ではなかったけど、
上の二人と出かけることはなかなかないので良い機会でした。



そういえば長男がチャレンジを持ってきて、
「食パンの厚さって関西のは厚いんだって~!」と教えてくれました。

ほ、本当だ~!知らなかった。
気になって調べてみたら関西ではお好み焼きのようなモチモチした食感が好まれるけど、
関東ではせんべいのようなパリッカリッとした食感が好まれるというのもあるらしい。

私、知らない土地に行くと必ずスーパーに立ち寄っちゃう。
地域のスーパーネタって大好きです。
この間キッザニアに初めて行ってきました。

入ると男女でやりたい職業の意見が分かれたので、
私は長女とまわることになりました。
一番やりたがっていた森永のハイチュウ工場は開場とともに受付終了!
次にやりたがっていた獣医師をやることにしました。


リアルなワンちゃん。


その後デザート制作系を二つ体験。




作ったものがそのまま食べられるのはうれしい!


そして資生堂の美容部員。
長女はネイルをするほうを選んでいました。
お客さんとして来た全然知らない子の爪にガチガチに緊張しながらネイルしていた(笑)


これは私でもやりにくいわ…(笑)


お次は旅行代理店。
 

ロシアについて学び、ロシアのツアーパンフを作ろうというものでした。


次からは次男も合流。
みんな大好きモスバーガー!



そして最後に駆け込んだ証券会社。
これはちょっと難しかったかな。




キッザニアでお仕事をするとお金をもらえます。
そのお金を預けたりするための銀行もちゃんとある。そしてATMも…!


ATMでお金をおろすことができます。

なかなか子供達と銀行に行くことはないから、なぜ、なんのために銀行があるのかすこしは理解できたんじゃないかな?


長男は途中からひとりで行動していたみたい。
地下鉄の保線員、カーデザイナー、自動車整備士などいろいろ体験していました。
でもまだまだやりたりないらしい。
今までお出かけした中で一番楽しい!ディズニーよりこっちが良い!と、とても満足していました。
子供達がすごくイキイキとしていて、私の子供の時にもこんなのあったらよかったのに~!と思ってしまいました。
いろいろな職業を知るのに良い経験になるので、また行きたいです。

先日、親子共々仲良くしていたYちゃんファミリーが他県に引っ越して行ってしまいました。

引っ越しする直前まで何度お別れ会をしたのだろう。それでも全然足りませんでした。

Yちゃんとはママ友というよりなんだか学生時代の友達のような感じで、
一緒にゲームしたり、パーラービーズに没頭したり、カラオケしたり、家で飲んだり、バカな話をして涙を流して大笑いしたり…とても知り合って1年とは思えない付き合いでした。

子供達も上の子が小学校のクラスが、下の子は幼稚園のクラスが一緒でとても仲良しでした。

なんだか心にポッカリと穴があいてしまっています。
何度も経験して思うのは旅立つより、見送るほうが切ないということ。
今住んでいる場所はかなり転勤族が多いから、
これから先もまだまだたくさんこういう経験をしていくんだろうな。


それでも転勤族っていいもんだなーと思います。
そりゃデメリットもたくさんあるし、マイホームとかはもう諦めたけど…!
いろいろな土地で、環境で育ってきた人達と出会えるのが楽しくて仕方がない。
その土地ならではの文化や、見たこともない景色も見られる。
たくさんの刺激があるなあと思うのです。

子供達も学校が変わるのが平気みたいで、長男なんかは「今も楽しいけど、もっと友達増やしたいから転勤にならないかなー」なんて言っています。
夫は「転校させるのがかわいそう」と言ったりするけど、私はそうは思いません。
子供達は大人が思っている以上にポジティブでタフで柔軟。



最後の最後まで普段と同じように外遊びをひていた子供達。
やがていつの日かそれぞれ違う場所に行くことになるのかもしれないけど、子供達が大人になっても一緒に遊べるような関係でいてほしいと心から願います。
たくさんの出会いと別れを経験して、たくさん笑ってたくさん泣いて、
人との繋がりを大切にできる大人になっていってほしいです。