歩きたての子鹿 | もしも、私が精油だったら?!

もしも、私が精油だったら?!

~香りと言葉による生のブランディング~

日々の香りのこと経験から産まれた私の言葉が溶け合い、誰かのココロをさする薫風になりますように。

おはようございます!

昨日は
吹田の大阪万博マラソン
に参加してきました


走ったのは
ハーフマラソン

結果は
完走しました

時間は2時間31分


走る前の自信はマイナス100
100%の練習不足
最後もう、止まりたい止まりたい
の弱さが噴出

足はガクガク
自分の足じゃない感覚
ゴールの瞬間
倒れたい倒れたい
立ってるのも辛かったです

でも
前に進む
ゴールに向かう
ホント気持ちだけでした

練習ができてなかったので
今日の足はひどいです

ゴールの瞬間
まず目に入ったのは
タイムボードでした

走れた

その気持ちのみ


走った後の
豚汁、オニギリ
最高に美味しかった
とにかく寒かったので
その後食べたぜんざいは
身体に染み渡りました

しばらくしてから
充実感、達成感
ジワジワ湧いてきます

でも、今回の完走は
私だけのものではないと思う

絶対頑張って!って応援してくれた人

税理士にとって
一番忙しい時期に
時間を作ってくれ
付き合ってくれた友人

私は沢山の人の気持ち
に支えられ完走できたと思う
そこから力をもらえたんだと思う

絶対私一人の力じゃない!



何かをする時ってそうじゃないかな?
人は人から貰える力が
最高の力になるんじゃないかな??


終わった後
友人から
子鹿みたいやで
って言われたんですが

その言葉
ぴったりの表現だと思う


人間はみんな子鹿なのかも?!
震えながら、ビクビクしながら、
必死に生きようとしてるんじゃないかな?って思った


今感じることは
自分の弱さに気づくって
人生で最高の宝物を手に入れてて
同時に、
強さも少しずつ手に入れつつある
んじゃないかな?

って思う

今日の私は
ホントゆっくりしか歩けない
歩きたての子鹿みたいです


終わった後
友人が頑張ったねの気持ちをある方法で
表現してくれました

ホント嬉しかったです


みなさんも
みなさんの周りにいてくれる
人達のことを
見てくださいね、
感じてくださいね、
考えてくださいね、
で、自分なりの
表現をしたらいいと思います


それだけでいいんだと思います


さて、私を求めてくれる
お客様のところへ
行ってきます