昨日息子の塾の保護者会に
出席しました。
2月から6年生=受験生としての
クラスがスタートします
先生紹介、授業内容の説明等、
内容の濃い1時間半でした。
驚いたことが、2点。。
①塾(大手塾のため会社)の
代表取締役社長が現役で、一講師として
活躍されており、
その方がご挨拶に来られたこと
②国語の先生(女性)が、
塾初の女校長先生になられたこと
これはとても驚きで、素晴らしい事で、
かなり嬉しいことでもありました![]()
なぜなら、
労働力人口が減少する世の中、
女性労働力を活用することは
一つの策だと思うから。![]()
女性労働力を活用するということは
育児等の支援制度を充実させる
必要が出てくるから。![]()
まだまだ素晴らしい女性の人材が
たくさんおられると思います。
そういった女性が、結婚も出産も仕事も
自信を持って取り組むことができる、
そんな世の中になって欲しいもんです。
そして、女性労働力を活用できる、
支援制度の充実した日本を、
国は作りあげて頂きたい![]()
○○校長先生、おめでとうございます
ご活躍期待しております。