SRJ柔道日記(足利修練塾岡ノ谷道場) -14ページ目

SRJ柔道日記(足利修練塾岡ノ谷道場)

足利市の柔道教室 足利修練塾岡ノ谷道場 随時塾生募集中(見学自由)
お問い合わせはこちらまで✉️fortitude-kuni92@docomo.ne.jp

栃木県中学校新人柔道大会

期日:令和5年11月4日

会場:ユウケイ武道館


【女子団体戦】第3位🥉


先鋒 常見風羽(2年)

中堅 太田瑠姫(2年)

大将 太田楓姫(1年)

補欠 前田悠愛(1年)


《2回戦》2ー0陽南

《準々決勝》2ー1國學院栃木

《準決勝》1内容①三島

《敗者復活戦》2ー0芳賀

《3位決定戦》①内容1足利第一


現状の力はこんなもの。負け惜しみじゃなく新人戦の順位は関係ないので、夏の配置がある程度予測できるぐらいの感じ。

気にしてるのは一中とシードが同じ側にならないようにと思うくらい。

負けた試合も内容は悪くなかったし、辛うじてではあるけど地区大会のリベンジはできたしまずまずでした😁

課題が多すぎて、伸びしろあり過ぎて、逆に困る😱

明日から講道館杯ですが、修練塾OGの前田明日生(警視庁)が女子63kg級に出場します💨


まぁ2年のブランクは気にせず、気楽に頑張れー👍



今日は中学生女子を連れて埼玉栄高校女子と中学男子の稽古に参加してきました。

来週末に新人戦県大会がありますが、その前にこれ以上ないくらいメタクソにボコボコにやられてきました😅


ケガなく終えたので来週は頑張れそうです😁









今日はユウケイ武道館で県民大会がありました。

造士館の阿部先生が監督の元、足利市は見事準優勝でした🥈


修練塾からは金井亮哉先生と橡本貴明先生が出場し、足利市の先鋒、次鋒と前衛で戦いました。

おつかれでした😊







◇足利市民選手権大会柔道競技◇

期日:令和5年10月15日(日)

会場:足利市武道館


今日は足利市内の道場、学校のみで幼児から大人までの個人戦でした。

選手宣誓は蓮司がやりました😁


中学生以上は

女子重量級で3位。男子3年で優勝、3位。

一般男子二段以下でトッチーが優勝しました。



全体的に立技、寝技の今取り組んでることをどんどん試せだと思います。

そんなに簡単にうまく行きません。しっかりと修正して県大会には得意技になればいいですね😊