2/3(土)は大田原市の県北体育館で那須地区主催の春季大会に参加してきました。
女子団体1部に出場し、準決勝で優勝チームに代表戦で敗退して第3位でした。
今取り組んでいることを試す良い機会だったので、上手くいきませんでしたがチャレンジしようとしてました。
そんなに簡単にうまくはいきません。
練習、練習ですね。
1月27〜28日に長野県総合運動公園体育館で行われた第17回順柔杯に参加してきました。
初日は午後から練習試合💨
なので午前中に善光寺に行ってきました。
初日の練習試合は1人12〜15試合はやったかな?
とにかくたくさん色んな相手と対戦しました。
昨年の4月から始めた初心者も普通に相手を投げて勝ってくる姿を見て、中学からでも一生懸命やってるとこんなんなるんだなって気付かされました。
今までほとんど経験者しかいなかったので、中学から始めても決して遅くないな😁
さて、2日目の試合の方はというと2チームエントリーしてましたが、欠員が出たため1チームにまとめて出場し、2回勝ち上がって準々決勝で新潟の合同チームに敗れベスト8でした。
ベスト4以上はそのまま帰路へ、それ以下は練習試合をして帰るという約束だったので、残って5〜6試合をこなし2日間を終えました。
うちは経験が少ないので、たくさんの試合数をこなし良い経験ができたと思います。
試合はまだまだ勝ち上がる力はありませんが、徐々に自分たちの進む方向性が確立してしたと思います。
初稽古やりますよ‼️
2024年1月1日 AM10:00〜
お待ちしてます。
今日は OGの関口侑亜(東北高1年)が出場する全国高校柔道選手権宮城県予選があり、女子48kg級で見事優勝しました🏆
決勝の相手は栃木県出身の同じ学年の選手で、中学時代から関東、全国で活躍している選手です。
先月の新人戦は決勝で一本負けしていて、相手の方が一枚上手ですが、今日は良い内容でGSで技有りを奪って優勝を決めました🥇
1月の東北大会、3月の全国大会出場を決めたので、東北・全国で頑張ってもらいましょー!
ちなみに私は本来、今日、明日と前橋で中学生の練習試合でしたが、女子全員インフルに😷
なのでキャンセルになりました😭
ヒマになってしまったので、急遽仙台へ向かって侑亜の応援に行ってきました🚗💨
行った甲斐があったな〜😊