中学県総体団体戦結果 | SRJ柔道日記(足利修練塾岡ノ谷道場)

SRJ柔道日記(足利修練塾岡ノ谷道場)

足利市の柔道教室 足利修練塾岡ノ谷道場 随時塾生募集中(見学自由)
お問い合わせはこちらまで✉️fortitude-kuni92@docomo.ne.jp

令和4年度栃木県中学総体柔道競技

期日:令和4年7月23日(土)

会場:ユウケイ武道館


【男子団体戦】第5位(ベスト8)

《1回戦》協和④ー0宝木

《2回戦》協和⑤ー0厚崎

《準々決勝》協和1ー④国分寺

《5位決定戦》協和④ー1豊郷

《5位決定戦》協和④ー0三島

結果的に優勝した国分寺に敗退し、関東出場を逃しました。国分寺戦以外は圧勝。3番ぐらいに入る力はあったと思います。

組合せに運がありませんでした。残念でなりませんが運も実力のうちなのか…。


【女子団体戦】準優勝関東大会出場


《2回戦》協和②ー1那須中央

《準々決勝》協和③ー0鹿沼東

《準決勝》協和②ー0三島

《決 勝》協和0ー②豊郷

どの試合も相手の方が大きい中、軽量級チームでよく頑張りました。地区大会は1年生頼りでしたが、今日は3年生2人が活躍してくれました。

決勝は昨年全中2位を擁する大型チームに体格差で圧倒されましたが、堂々の準優勝です。

明日の個人戦も期待大です。


今代、新人戦は中止。春季大会は事情により欠場。

最初で最後の県大会となりました。

不条理な組合せにチーム数の多い地区と少ない地区の位置関係も考えてほしいですね。

結果はともかく、最後の総体で試合に出場出来たことがなによりです。