順柔杯結果 | SRJ柔道日記(足利修練塾岡ノ谷道場)

SRJ柔道日記(足利修練塾岡ノ谷道場)

足利市の柔道教室 足利修練塾岡ノ谷道場 随時塾生募集中(見学自由)
お問い合わせはこちらまで✉️fortitude-kuni92@docomo.ne.jp

第13回順柔杯争奪中学生柔道大会
期日:平成30年2月24〜25日
会場:新潟市鳥屋野体育館


【練習試合】
初日は練習試合。
男子A·B、女子と3つに分かれて試合したので、全員が万遍なく試合ができました。

【男子1部】準優勝
先鋒 高野海翔(2年)
次鋒 吉田智哉(1年)
中堅 浅海貫太(2年)
副将 阿久津斗吾(2年)
大将 谷田部勝(2年)

《2回戦》
足利協和○4―0▲須坂市柔道教室(長野)
《準々決勝》
足利協和○2―1▲呉羽中(富山)
《準決勝》
足利協和○2―1▲いわき柔道(福島)
《決 勝》
足利協和▲1―3○佐久長聖(長野)
決勝で負け2連覇ならず。


【男子2部】ベスト8
先鋒 小嶋純人(1年)
次鋒 大塚祐希(2年)
中堅 大島健吾(2年)
副将 河原田康晴(1年)
大将 橋本哲一(2年)

《1回戦》
足利協和○5―0▲安田中(新潟)
《2回戦》
足利協和○5―0▲三条第二中(新潟)
《3回戦》
足利協和○3―2▲光晴道場スポーツ少年団(新潟)
《準々決勝》
足利協和▲2―3○弘前第三中(青森)
惜しかったのですが…。そんな中、健吾は全勝オール一本勝ち(全部寝技)✨

【女子】ベスト16
先鋒 なし
中堅 半田百花(1年)
大将 權田明亜(1年)

《2回戦》
足利協和○2―1▲燕中(新潟)
《3回戦》
足利協和▲1内容1○中条A(新潟)
残念ながら入賞ならず。


内容、結果は良し悪しありますが、全体として良い経験となりました。昨年から参加させて頂いてますが、この時期に自分の現状を知ることができ、自分達の方向性を確認出来たと思います。
大会関係者の皆様、参加校の皆様、大変お世話になりましたm(_ _)m