醍醐杯結果詳細2 | SRJ柔道日記(足利修練塾岡ノ谷道場)

SRJ柔道日記(足利修練塾岡ノ谷道場)

足利市の柔道教室 足利修練塾岡ノ谷道場 随時塾生募集中(見学自由)
お問い合わせはこちらまで✉️fortitude-kuni92@docomo.ne.jp

【低学年(118チーム)】
先鋒 浅海凜(1年)
次鋒 半田百花(2年)
中堅 阿久津斗吾(3年)
副将 浅野元輝(4年)
大将 半田壮(4年)
 
《1回戦》
S.R.J. 2ー1 金井学園Jr.柔道クラブA(福井)
凜  ×引 分×
百花 ▲抑 込○
斗吾 ○抑 込▲
元輝 ○背負投▲
壮  ×引 分×
いきなり昨年3位の強豪と激突ドンッ
モモは大きい相手に粘りましたが、最後は一本負けしょぼん
斗吾は逆に粘られましたが一本勝ちアップ元輝も続いて一本勝ちアップ
 
《2回戦》
S.R.J. 3ー0 川口市柔道連盟クラブA(埼玉)
凜  ○大外刈▲
百花 ×引 分×
斗吾 ○横四方固▲
元輝 ×引 分×
壮  ○技 有▲
リン、見事な一本勝ちグッド!モモも背負いが惜しかったあせる
斗吾は小外で有効から抑え込み。
元輝は取れず、壮が小外で有効、技有取って勝利!!
 
《3回戦》 
S.R.J. ①内容1 羽島柔道少年団A(岐阜)
凜  ▲技 有○
百花 ×引 分×
斗吾 ○縦四方固▲
元輝 ×引 分×
壮  ×引 分×
言わずと知れた強豪チームドンッ
リンちゃん、技有に有効2つ取られながらも最後まで粘りました。
モモは取れないまでも攻め続けて「やる気スイッチ」点灯サーチこうなると何を言っても聞きませんDASH!
斗吾が終盤に縦四方に持っていき一本勝ちアップ
元輝、壮は取りに行きましたがあと一歩あせる
しかしまたしても強豪チームに勝利しましたニコニコ
 
《4回戦》
S.R.J. 1ー3 平塚柔道協会(神奈川)
凜  ▲袈裟固○
百花 ×引 分×
斗吾 ▲有 効○
元輝 ○大内刈▲
壮  ▲有 効○
前日の練習試合ではボコボコにされていますあせる
凜は抑え込み一本負けしょぼん
モモは「やる気スイッチ継続中DASH!」指導1まで奪いましたが引き分けガーン
斗吾は前日秒殺負けダウン今日も有効2つ奪われ「弱気スイッチオンショック!
元輝は組み手で苦戦しましたが、終盤に見事な一本勝ちで大将に繋ぎました。
壮は序盤に上手く身体が合ってしまい、有効を奪われましたが、後半は良く攻めました。もう少し姿勢が良くなればまた違う結果になったかもしょぼん
 
 
残念ながらベスト16止まりでしたダウン
過去3位に2度入っていますが、ここ近年はベスト16止まりが続いてますあせる
そろそろその壁を越えて、また入賞戦線に残りたいですねにひひ