【女子44㎏級】
高原祐来(1年)…初戦敗退
《1回戦》
▲有効○ 寺本(岩舟)
相手は簡単には持たせてくれないし、不十分でもどんどん仕掛けて来ます。
どんな相手にも攻め負けない柔道を。
【女子48㎏級】
前田明日生(2年)…準優勝
《2回戦》
○技有▲ 小林(岩舟)
《準々決勝》
○大外刈▲ 安藤(三島)
《準決勝》
○背負投▲ 菅(三島)
《決勝》
▲合技○ 大竹(國學院栃木)
決勝までは問題なく、決勝は問題ありです。
いつもよりは気持ちが前に出てましたが、やはり試合だけじゃなく普段の稽古から強い気持ちでやってほしいです。
決勝は内容的には完敗ですが、その中にもチャンスは2、3ありました。そのチャンスを生かせれば全中に行けると思います。
【女子52㎏級】
石岩三奈(2年)…ベスト8
《2回戦》
○横四方固▲ 本多(三島)
《準々決勝》
▲大内刈○ 伊澤(姿川)
何も出来ずでした。
前原幸恵(2年)…準優勝
《2回戦》
○一本▲ 三井(鹿沼東)
《準々決勝》
○内股▲ 齋藤(芳賀)
《準決勝》
○判定▲ 石綿(足利第一)
《決勝》
▲指導2○ 伊澤(姿川)
投げられませんが、完全に相手に試合をコントロールされています。
死に物狂いになって稽古に取り組み、今年こそは全中に行けるように。幸恵がどれだけ全国に行きたいかという気持ちに掛かってます。