茨城県合同練習試合 | SRJ柔道日記(足利修練塾岡ノ谷道場)

SRJ柔道日記(足利修練塾岡ノ谷道場)

足利市の柔道教室 足利修練塾岡ノ谷道場 随時塾生募集中(見学自由)
お問い合わせはこちらまで✉️fortitude-kuni92@docomo.ne.jp

今日は茨城県鹿島市で茨城県合同練習試合に参加しました。

小学生はメインアリーナで、中学生は柔道場で行われたので、私は午前中は中学生について小学生は塾長にお任せしました。

中学生は何試合も試合をこなしました。
女子は女子で何試合もこなしました。
午後も午前同様、試合をさせる予定でしたが、私の個人的な理由により午後は参加させないようにしました。

人を敬う気持ちって大切ですよね。
強いことは結構ですけど、オマケに指導員まで一緒になっちゃあマズイですよね。
その姿をうちの中学生に見せたくなかったし、そんなチームと同じ空間にいたくなかったので、午後は回避しました。

午後は小学生についてじっくり試合を見ることができました。
収穫たっぷりで、特になかなか普段試合に出れない子が良く頑張ってました。



やればできんのね。



なぁ都亜、9戦5勝(反則勝ちも含む)はたいしたもんだ。

元太だってあんなでっけぇ相手に攻めて引き分けだし。

元輝も審判にアピールを良くしてたし(審判の飯島先生に対して)。

明日生、技にキレが出てきたねぇ!
それにしても最後の3年生は強かったね…。

剛も大外だけじゃなく、一生懸命背負いをかけてたぞ。ヘタだけど。
でもあれで大外が生きて来るーんです!

正輝も見事な大外でした。
気合いも入ってたし。
ただ一本取られるまでは決して諦めないよーに。

亮哉もちっちゃい体ででかい相手に良く向かっていますよ。
声も出てるし、新技に期待が持てそうです。
ケガ(結構ヤバい)したけど…。

(ジーコと共に)
S.R.J.少年柔道日記(不屈編)


また明日からがんばりましょう!