タイ料理の中でも日本人に馴染みのあるタイスキ。有名なのはこちらのMKレストランCOCAレストランでしょうか。MKの方が庶民的で、大きなデパートやスーパーには必ず入っている人気チェーン店です。週末はいつも込み合っていて、順番待ちになることもしばしばです (^^♪

 

 

 

この日は日曜日。お店の営業が終わった19:30過ぎに家族で行きって来ました。運良く順番待ちと言うほど混んではいませんでしたが、広い店内はほぼ満席。ホントにタイ人はMKが大好きですね。誕生日など、ちょっとしたイベントにMKに来ることが多いように思います (*'▽')/

 

 

ちなみにMK Card(初年度会費99฿)を持っていると現金なら10%割引きになります。この日、加入しようかと思ったのですがカードのストックがなく加入出来ませんでした。家族で行くとだいたい1,000฿以上にはなるので、1回で元が取れるかな? 持っていて損のないカードです♪

 

Beer Singha(149฿)

 

 

特にお誕生日って訳ではありませんが、野菜をたくさん食べたい! って嫁の希望でこの日はMKになりました。家族で食事の時、息子とこうやって乾杯するのがお決まり。ホントは休肝日なのですが、ついビールを頼んじゃいました。55...単なる飲兵衛オヤジの言い訳です (=゚ω゚)ノ

 

Small Vegetables Set(164฿)

 

 

Sliced Kurobuta Set(204฿)

 

 

タイ人がMK好きなのは、たぶんナムチム(タレ)美味しいからなのでしょう。日本人の私には他店との差があまり分かりませんが、嫁はやっぱりMKのナムチムは美味しい! と言っております。私は日本人なので素直にポン酢をもらいます。普通に「ポン酢」と言えば通じますよ♪

 

 

Roasted Duck +Crispy Pork(169฿)

 

Chinese Kale in Oyster Sauce(82฿)

 

Shabu Pork(64฿)

 

Sliced Import Beef Set(275฿)

 

Egg/Rice/Spring Onions(12฿/15฿/18฿)

 

〆には雑炊にして頂きました。雑炊セットってのがある訳ではなく、生卵とネギとご飯をそれぞれオーダーして自分で作ります。「カオトム(=ข้าวต้ม)」と言えば店員も心得ていて、それぞれの材料を持って来てくれます。スープに旨味がたっぷりなので、なかなか美味しかったです♪

 

Strawberry Sundae(56฿)

 

息子の〆はもちろんアイス。MKはデザート・メニューも豊富で、子供から大人まで楽しめるファミレスみたいなメニュー構成になってますね。へ~、本日の食事の総カロリーは1,591Kcalか。まあまあ健康的なのかな? 野菜が食べたくなったら、家族でまた来たいと思います (=゚ω゚)ノ

 

 

 

 

MK Restaurant

営業時間 11:00~22:00 平日 / 10:00~22:00 土日

定休日 なし