30代後半の主婦。
夫と子ども(小2)、猫と
楽しく暮らしています。
お金の取り扱いが苦手な私が
脱・どんぶり勘定を目指して
綴るブログです![]()
ついでに日常の
ささやかなことも
記録します![]()
2025年は特別費の振り返りをちゃんとします![]()
特別費①はこちら↓
2025年特別費予算: 185万円
残り: 172.2万円
今回の特別費
個室用エアコン(6畳用)×2台:13.5万円
エアコン設置費用×2台:10万円
合計:23.5万円
172.2万-23.5万= 予算残り148.7万円
約4年前に今の家に引越して来て、エアコンはリビングと寝室にしか付けていませんでした。
今年、子どもが個室を使うようになったので、残りの部屋にもエアコンを設置することに。
エアコンは東芝の安いやつ2台をかなりお値打ち価格で購入できたものの、設置費用の見積もりを見て驚愕![]()
![]()
2台とも2階にエアコンを設置して、室外機を庭に置くという工事なので、割高になるのは仕方ないのですが、想定していた倍の設置費用がかかりました![]()
リビング+個室3部屋分のエアコン代と設置費用を考えたら、全館空調とか入れられたのではと
思わず頭をよぎりましたよ![]()
見送ったのは費用だけが理由ではないですがね。。
でもこれで快適に夏を迎えることができます!
必要経費ですね
←言い聞かせてます
------
私がかれこれ7年頼んでいる家事代行はCasyです。
よかったら紹介コードを使ってください。
紹介コード→ yiSGv
1,000円オフクーポンがもらえます。
------
↓全部購入したことがあるアイテムです。
