30代後半の主婦。
夫と子ども(小2)、猫と
楽しく暮らしています。
お金の取り扱いが苦手な私が
脱・どんぶり勘定を目指して
綴るブログです![]()
ついでに日常の
ささやかなことも
記録します![]()
2025年1-12月の特別費の記録です![]()
2025年特別費予算:185万円
出費①
国内旅行代![]()
家族のイベントがあるので毎年1-2月ごろに1泊2日で旅行に行きます![]()
2月の週末、小田原に1泊2日で行ってきました。
歴史にはまっている子どもの希望で家から1番近い城である小田原城へ![]()
使ったお金:12.8万円
内訳
ヒルトン小田原1泊2食付き:12万円(3人)
ヒルトン小田原追加費用:0.5万円
小田原城観光:3,000円くらい?
185万-12.8万= 予算残り172.2万円
バブリーなフロントロビー@ヒルトン小田原![]()
チェックイン手続きは着いてすぐやってもらえましたが、お部屋に入れたのは15時でした。
ヒルトンの何会員でもないからしょうがないよね。。
↑チェックインしたらすぐにプールへ
プールの天井![]()
人がたくさんいたのでね。
7歳男児でも満喫できる大満足のプールでした!次の日の午前中もしっかりプールに![]()
遊び倒すつもりだったのでお部屋はコーナーツインで。
部屋からは海が見えました![]()
朝日も![]()
晩ご飯と朝ご飯はビュッフェで。近くに何もないのでね。ご飯は全体的に安定していて美味しかったです
子どももよく食べていました。
朝食のおすすめらしい。
低血圧で朝は写真撮るテンションじゃなかった![]()
から1枚だけ。
一般的なメニューはひと通り網羅されていたような。
唯一残念だったのは、ナチュラルチーズがなかったこと。子どもも私も好きなので![]()
立派な小田原城![]()
親子3人で思いっきり遊んで、楽しい週末旅行でした![]()
数年前を知っていると割高感は否めないけど、このご時世、この値段で満喫できたのだから良しとしましょう![]()
映えない写真にお付き合い頂きありがとうございました![]()
------
私がかれこれ7年頼んでいる家事代行はCasyです。
よかったら紹介コードを使ってください。
紹介コード→ yiSGv
1,000円オフクーポンがもらえます。
------
↓全部購入したことがあるアイテムです。












