アフィリエイトで年金生活からの脱却を!

アフィリエイトで年金生活からの脱却を!

年金生活からの脱却を目指し、年甲斐もなくアフィリエイトにチャレンジ。
3年間目標達成できず、基礎から学習しなおす投資はしたもののやる気が持続せず挫折中。
農耕作業に逃避することも。

Amebaでブログを始めよう!

こんにちは 杢之助です。

 

12月2日にレンタルサーバー登録完了。

WordPress導入して、

SEO対策された有料テンプレート導入。

 

翌日から一日5本の記事投稿を開始しました。

ところが8日後にサイトを壊してしまい、

壊れた原因を見極めるのに2日間かかり、

更にWordPressの導入、テンプレート導入で

無駄な時間を費やしてしまいました。

 

そして投稿開始。

今は150投稿/月を目指して

せっせせっせとブログ作りの毎日です。

 

そのうち見栄えが良くなったら紹介させてください。

 

 

こんにちは 杢之助です。 

お久しぶりです。

 

11月初旬あることがきっかけで

アフィリエイトに再チャレンジしてます。

素晴らしい無料教材に巡り会えたことも重なって

心機一転でやりはじめました。

最もかつてやっていたのはアフィリエイトではなく、

自己満足のお遊びだったということに

気が付いたのも再開の理由です。

 

したがって、

これからは成功者の手法に忠実に

基本からコツコツ出直していきます。

 

これからも宜しくお願いします。

苦労して一日掛かりで書き上げた
記事をいざ投稿しようと無料ブログ作成し、
投稿したものの表示されずつまづいてます。

原因が判らず頭痛がしてきました。
少し時間が経ってから冷静に作業を進めます。
お久しぶりです。
アフィリエイト作業は全然してません。
何度かアフィリエイト関連資料を広げてましたが、
作業を開始するまでに至りませんでした。
まるっきりやる気が起こらないのです。

仕方がないので11月末から毎日
図書館へ通って読書してました。

天候はずうっと荒れて、
この期間青空が見えたのはせいぜい4日間ぐらい。

ブログも投稿する気も薄れ、
年齢からくるやる気のなさはどうしようもないと
老いを自覚してます。

日々朝これではいけないと諌めていますが、
暗くなると怠惰がむっくり。

こんな日々ですが、
春の兆しが感じられるようになって、
少し気持ちがアフィリエイトに向くようになり、
稼ぐ具体的な考えをするようになってきました。

以前は余り考えず何方かの方法論を
そのまま実行して稼げなくて飽きてしまうという
負のループに落ち込んでしまっていたように思えます。

アフィリエイトは人真似をしたとしても
自分なりの考え方で進めなくてはいけないと
思い始めています。

要するに他人のせいではなく、
自己責任を自分に課して、
進めていなかったのではと反省しているところです。
今頃遅いと言われてもしようがありませんが。

ということでアフィリエイト作業再開します。
つかえた商品選びで確かな戦略を見つけました。
出来るだけ早く結果を報告できるよう頑張ります。


久しぶりの快晴。
でも天気予報によれば晴れるのは今日だけとか。
明日後半から雨になり暫く雨が続きそう。

なので、残り2畝のジャガイモ(出島)堀を、
今日中に仕上げてしまおうと9時30分いざ畠へ。

雨降りの多い日が続いていたので、
ちょっと掘ると濡れた粘土質の土がシャベルに纏いつき、
掘り上げたジャガイモにも土がべったり。

そこで、掘ったら直ぐに溜まった雨水で洗うことに。
芋の大きさは大か小かといったところ。
中間はなし。
大きいのは長径が約13cm、横径が約9cm。
大と小の割合は6割り方が大。
但し、殆ど割れ目が有り、
割れてないのは1割程度。

割れている原因は確かではないけど、
追肥でカリ肥料のやりすぎと思われます。
大きくなる速度が
必要以上に速くて、
自然な肥大に追いつけなくなり、
割れてしまったのではと。

種芋7Kg植えて、
収穫がおよそ30Kg以上なので、
まあまあの実績でしょう。

終わったのが午後4時半。
掘り返したあとを整地して今日の作業は終了。
流石に腰が痛く疲れました。

畠の残り作業は苺の定植、
丹波の黒豆の収穫ぐらいです。

勿論、
キャベツ、白菜、ネギ、イタリアンパセリ、みつ葉、サンチュなどは、
食べる時に収穫はありますが。

帰りは夕日も沈み真っ暗でした。
最後のブリ大根で夕食を摂り、
ぐったりしています。
今日もアフィリエイトはできないでしょう
朝から空模様が良くないので芋掘りは止め。

姉に頼まれて、
ネットで購入した天日干し玄米5Kgが
昨日届いていたので届けることに。

当市では68歳以上に発行される証明書を見せれば、
料金はワンコイン(100円)。
市内の移動は自転車とバスと歩きです。

届け序に車を借りて、
野菜を上げることに。
車で畠(自宅から自転車で3分の距離)へ。
白菜、長葱、サンチュ、イタリアンパセリを収穫して、
家にある収穫済みのジャガイモ、大蒜、安納黄金、
玉葱、カボチャを積んで姉宅(約5Km)へ。

帰りは駅前のスーパーに寄って、
養殖でない結構大きい天然ブリカマを見つけ2個ゲット。
しかも半額表示。
398円でした。
安すぎ!

早速収穫済みの大根
2本の皮むき。
初めて使う圧力鍋の蓋の締め方で手間取りながら、
20分くらいで様子見でガスレンジの上で、
蓋を開け始めたら物凄い勢いで蒸気と汁が吹き出し、
吃驚仰天。

まずはレンジと周囲の掃除を余儀なくされ、
料理は後回し。

掃除終了後、
鍋ごと流しに下ろして蓋を緩め、
蓋を開けて大根に箸を指して硬さ確認。
宜しいようなので、
みりんと醤油をざっと適量入れて、
蓋を締めずに、
のせたままでやく10分煮込んでガスを止め、
約1時間放置。

最初大根、ブリカマ、煮干に水を入れただけ。
大根を米の伽汁で煮る手間は省きましたが、
味はまあまあでした。

圧力鍋の使い方も解らずにしては
まずまずの出来と自己満足してます。
やっぱり天然物のぶりは最高!

暫くはブリ大根のおかずが続きそう。


収穫で忙しい毎日が続いて、
アフィリエイトどころではありません。

薩摩芋(安納黄金)4畝、
ジャガイモ(出島)3畝、
アピオス1畝。
畝の長さは8M、平均22株/畝。
スコップ1本で1.5畝/日ペースで、
掘り方に専念してます。

この他に収穫の終わった茄子、
パプリカ、トマトなどの畝の後始末や、
ブラックベリー(18株)の剪定と
来年の枝を支柱に結束したりで
越冬対策も兼ねた作業が結構あります。

大体9時から午後3時半まで休憩なし。
終わって食事したらアフィリエイトなんか
やる元気もなくDVD見て寝るだけの毎日を
過ごしています。

朝起きたら、
腹筋、背筋、スクワット、
器具を使用しての上半身の筋力アップ等の
運動もやっているので畠作業終了後は
頭脳は全然機能せず、
考えることが全然出来ない状態になってしまいます。

今日はジャガイモ掘り1日目。
粒の大きのが多くあり、
中には15cmくらいのものがあったりで、
びっくりです。

ちなみに朝食も摂らずに畠作業してます。
そして、4時位に食事するので1食/日です。
夜少々おやつを食べますが。

この後の作業予定は
ジャガイモ掘りに2日、
苺の移植1日、
畠全体の畝整地に2日、
越冬作業2日。
つまり、あと1週間は畠作業に専念します。

その後ゆっくりとアフィリエイト作業を始める積りでいます。。


約3週間岐阜、滋賀、伊勢、京都、大阪を歩いてきました。

多治見の陶器まつりでマグカップと陶磁器製炊飯釜購入。

2泊3日で、
長浜市内散策、
関ヶ原を自転車で一周、
石山寺、三井寺散策、
坂本から比叡山山頂経由で京都八瀬へ降りて、
加茂川沿いを散策、
途中延暦寺根本中堂を駆け足で見学、
嵐山から北野白梅町まで電動自転車で往復、
途中の大寺院は門前だけ拝見。

他日、伊勢神宮詣で、
岐阜市内散策もしてきました。

そして、圧巻は福井の恐竜博物館。
孫娘が恐竜大好きで、
娘夫婦が予定を組んで呉れていたのです。
多治見からゆっくり日帰り出来る距離で、
見学時間もたっぷり取れ、
敦賀の海山物市場でゆっくり買い物も出来ました。
博物館の展示内容は素晴らしく、
孫娘もおばあちゃんも満足していました。

帰りは東京で3泊し、
1年ぶりの東京の繁華街を散策してきました。

そして、最後は仙台で1泊。
牛タンを堪能してきましたが、
薄着のまま過ごしたせいか、
帰宅した途端に猛烈な頭痛に悩まされ、
頭痛薬を飲んで2日間苦しみました。

当地と東京の温度差が15℃以上もあるのに、
東京と同じ薄着で帰ってきた油断が原因のようです。

体調が回復してからは
安納黄金堀りに精出しています。
今年(3シーズン目)の出来具合は
年々粒が大きくなっているようです。
畠の土が薩摩芋向きになってきたのかな。

アフィリエイトも基礎から学び直しながら、
ぼちぼち始めています。
畠の冬支度が終わらないと本格的な作業は進みませんが、
気持ちを入れ替え無理せず、
マイペースで進めてゆきます。


台風18号による雨の中外出。
途中で開催間もない国民文化祭の
美術工芸品展示場を覗きました。

目星い展示品はなかったけど、
展示会場から少し離れたところで、
『金銀銅杢目金』(国民文化祭特別展示作品)が
展示されていました。
素人でも素晴らしい作品と判り、
ガラス越しに眺めて感心していたら、
たまたま居合わせた作者の方が話しかけて来られ、
約30分程立ち話で盛り上がりました。

ちなみに
『金銀銅杢目金(きんぎんどうもくめがね)』の
値段は200万円以上するようです。
金が多く使われているので高価なようですが、
久しく途絶えていた幻の技法を
艱難辛苦、試行錯誤の末、
現代に蘇らせた金属工芸技術ならではの価値のようです。

別れ際に、
自宅へ遊びに来るように誘われ、
旅行から帰ったらお尋ねする約束をしてしまいました。

非常に人懐っこい方で、
私より7歳年上ですが、
相当鍛えている私より倍も握力が強く、
仕事で60年近く鍛金で鍛えられた筋力だそうです。

明日から京都、奈良方面に2週間位旅行してきます。
アフィリエイト作業は帰って来てからになりそうです。

今季の畠作業の成果は
トマト20株から387個、
スイカ5株から13個、
トウモロコシ70本、
ブラックベリージャム9リットル分収穫。

トマトは殆ど完熟大玉で大成功でした。
米糠+えひめAIの3段元肥が成功の原因でしょう。
スイカ、トウモロコシは糖度が高く好評でした。

今、畑では
キャベツ、白菜、大根、ジャガイモ生育中です。
大蒜も芽を出しています。
ブルーベリーは新芽が吹き出しています。

丹波の黒豆もだいぶ膨らんできました。
まもなく枝豆として食べられそう。

安納黄金は10月末まで太らせます。

ブラックベリーの剪定と
来季の枝の支柱への結束を昨日終えたところです。

こんな具合に畠作業だけは
一生懸命やっています。
この作業が無くなる冬季間に
アフィリエイトに専念してみたいものです。