アラフィフからの起業。
あなたの世界観をカタチにするお手伝い。
自宅教室サロンのデザインと起業サポート
coconiwa style 川田たまきです。
本日もブログへお越しいただきありがとうございます。
1年間のお花のレッスンの最終回でした。
私が今年とっていたコースは
アロマ&フラワーコース。
香りとお花の両方を楽しめるレッスンでした。
お花も基礎を習うというよりは
お花に触れて楽しむというクラス。
アロマクラフト最終回ではバスソルトを作りました。
どんなアロマオイルを選ぶかも
段々慣れてきました。
お花も…
最初のころは
お花選びも全然わからなくて
アレンジもどうやっていいやら…
あたふた、あたふた…(笑)
ガーデニングとはまた違った
お花との関り。
少しずつ自分で積極的に
お花を選べるようになってきました。
いままで、お花屋さんに行っても
何を選んでいいかわからなかったのですが
少しは成長したかも(^^♪
最終回はブーケづくり。
イースターのイメージで
クランツスタイルというブーケを組みました。
クランツスタイルというのは、
中心となるお花を真ん中に束ねて
周りにフレーミングとなる
ふわふわしたお花や小花、
足もとにグリーンを添えるなど
2層に束ねるやり方だそうです。
相変わらず、上手には束ねられませんが
「かわいい」と思える花束ができあがりました。
アキフラワーズのアトリエに行くと
いつも素敵なその空間とお花たちに癒されました。
ドアを開けたらふわっといい香り。
アキ先生がセレクトした
可愛い花たち。
お花はずっと眺めていても飽きません~。
最終回はハーブたっぷりのお茶と軽食で
メンバーのみなさんとランチ。
アイデアいっぱいの
アキフラワーズでのレッスン。
たくさんの『すてき』に
触れること。
観ること。
私の引き出しに、
またたくさんの
こと・ものが追加されました。
とても楽しかった1年。
ご一緒させていただいたみなさん
ありがとうございました。
さて、来年は…
またのお楽しみ。
毎日が笑顔いっぱいに過ごせますように…
お気軽にLINEトークでも♪
上記バナーから
または検索ID @sdy8285y で
お気軽に友だち追加してくださいね![]()
インスタグラムフォロー歓迎です♡
vol.1 ガーデン
vol.2 インテリア・ライフスタイル
ポチっと応援クリックが励みになります♪
Thank you*
花小金井・国分寺
























