おうちサロンコーディネーター
川田たまきです。
本日もブログへお越しいただきありがとうございます。
三連休の中日。
新宿のリビングセンターOZONEにふらっと行ってきました。
素敵なインテリアを見たり
インテリアアイテムに触れて刺激されると
とってもご機嫌になります![]()
無垢フローリングを扱うマルホンさんに
素敵なフローリング材がありました。
サンプルもいただいてきましたよ。
私の夢は
都会にいながらも自然素材の空間で暮らすこと。
無垢のフローリングや建具、漆喰の壁、
アイアン、タイル・・・
考えただけでワクワクします![]()
フレンチシャビーやグレイッシュなインテリアに憧れる
私は、床はこんなグレイッシュな色にしたいな~。
と常々妄想しております。
お写真はピンタレストからお借りしました。
オスモカラーなどの
自然塗料で好みの色に塗装するのもいいけど
マルホンさんの草木染フローリング材は
草木で染めたものを商品化されているそうです。
シコン(紫根)
セイヨウアカネ(西洋茜)
エンジュ(槐)
マスハナ(舛花)
などを使って染めるのだそうですが、
木材に含まれるタンニンに反応して
発色するそうです。
木材の個体や季節によっても発色が変わるそうなので
1本1本に味わいがあり、
床に並べたときには色むらができます。
それがまたナチュラルで美しい…
マルホンさんのHPで画像をお借りしました。
唯一無二の表情が作れますね。
無垢のフローリングというと
お手入れも気になるところですが
ガラスフィニッシュで塗装され
メンテナンスフリーなんだそうです。
ガラスフィニッシュは、
液体ガラスを木材にしみこませるため
ウレタン塗装の様に表面に塗膜を作らず
木材の風合いも感じられます。
木肌を眺めるだけでうっとりします…
いつの日か、夢がかなう日を楽しみに![]()
こちらの床材が気になった方は
マルホンさんのホームページを見てみてくださいね。
OZONEのショールームでも現物を見せていただけます![]()
今日も明日も笑顔いっぱいに過ごせますように…
本日も最後までご覧いただきありがとうございました。
お気軽にご相談ください♪
お気軽に友だち追加してくださいね![]()
◆保有資格◆
インテリアコーディネーター
ガーデンコーディネーター
DIYリフォームアドバイザー
福祉住環境コーディネーター2級
ライフオーガナイザー2級
フォトスタイリング準1級
小学校教諭1種免許
インスタグラムフォロー歓迎です♡
vol.1 ガーデン
vol.2 インテリア・ライフスタイル
ポチっと応援クリックが励みになります♪
Thank you*
花小金井・国分寺















