こんにちは。

起業女子のWebサポート&Lifestylingの川田たまきです。

 

本日もブログへお越しいただきありがとうございます。

 

 

 

暑い1日でした。

まだ5月だというのに・・・

 

今日は、フルーツカッティング教室 Fruity Table のSawako先生 

テーブルコーディネート教室 アトリエRecocoのReiko先生のコラボレッスン

『北欧styleテーブル&フルーツカッティング1dayレッスン』に参加させていただきました。

 

 

 

 

 

Sawako先生とはアメブロカスタマイズをご依頼いただいたご縁です。

フルーツカッティングがとっても素敵なので、

一度体験してみたかったところ、

今日のレッスンを教えていただき、楽しんできましたハート

 

素敵な食卓を作る

テーブルコーディネートにも興味はあったものの、

教えていただくのは初めて。

 

どちらも初体験でした。

 

テーブルコーディネートは北欧styleで、

今回は、北欧で行われるミッドサマーイブディナーのテーブルでした。

 

ミッドサマーイブ

ミッドサマーは夏至このことで、

昼間の時間がもっとも長くなる夏至をお祝いするお祭りだそうです。

 

冬の期間が長い北欧では

つかの間の夏を楽しむために、

クリスマスよりも盛り上がるほどのお祭りだそうですよ。

 

テーブルには鮮やかな元気色のお花も飾って。

 

 

 

 

 

夏らしい、爽やかなコーディネートでした。

 

高級なモノばかり並べなくても

ちょっとしたアイデアでコーディネートは十分楽しめるそうです。

 

基本のきの字を教えていただきました。

 

 

 

フルーツカッティング

テーブルの準備ができたところで、

いざ、フルーツカッティングです。

 

 

 

こちらも、基本から丁寧に教えていただきました。

 

フルーツは、ささっと切らないと、

体温で温まってしまったり、

崩れてしまったりするので、

ちょっと緊張もしながら、素早くカッティング。

 

 

今日のテクニックは、基本の簡単なものだそうですが、

 

 

 

可愛い!

テンション、上がります~。

 

 

みなさん作りながら、

かわいい~♡ の連呼で盛り上がっていました。

 

初めてなので、カットの出来はそれなりですがあせo

 

 

 

 

簡単なモノでもちょっとしたアイデアで、

こんなにフルーツが楽しく、可愛く盛り付けられるんですねおんぷ

添えたハーブも爽やかさを演出してくれています。

 

 

 

 

フルーツで作るフラワーブーケ薔薇

 

お誕生日や記念日のテーブルに

ちょっと添えたりすると、華やかになりますね。

 

 

 

暑い1日でしたが、

爽やかなフルーツとテーブルコーディネートで

涼を感じてきました。

 

 

 

 

 

復習できるように・・・

 

帰りにスーパーでフルーツを買って帰りましたハート

 

 

 

本日参加したお教室のブログはこちらです。

フルーツカッティング教室 Fruity Table

テーブルコーディネート教室 アトリエRecoco

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました ***

 

笑顔になれる心地よい毎日が送れますように・・・

 

 

 

~起業女子のWEBサポート&Lifestyling~
 

『必要な方に必要な分だけのお手伝いを』

あなたの『好き』をカタチにするお手伝いをいたします。

アメブロカスタマイズ / Jimdoホームページ制作 / PCレッスン・ワークショップ
名刺・チラシ制作 / 商品撮影 / DIYサポート

 

 

 

ご相談・お申し込みはこちらからお気軽に♪

 

 

 

 

ガーデンブログはこちらへ

 

 

 

インスタグラム 始めました~♪

 

 

 

   ***ランキングに参加しています***

   クリックしていただけると嬉しいです☆ 

にほんブログ村 花ブログ ナチュラルガーデンへ にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ


にほんブログ村

 

Thank you*