
先日、
こちらの動画コンテンツ勉強会に参加してきました。
写真右奥のふてぶてしい態度で講義を受けてるのがわたす。
ひじ!!
と、おもったら、
手間にいる、主催者あゆみさんも、ひじ。笑
動画は、
友達のウェディングムービーつくったり、
デザインだけ担当したり
っていうことはあったんだけど、
『動画を配信する』『動画ふくめのコンテンツつくる』
っていうキーワードに反応して、
参加してきました。
うちの息子、
ガッチャンネル好きだったりして。
YouTubeはおこさま主体で見る感じだったけど、
とあるときに
動画はよくないな、と見せるのやめたのね。
いまは、たま~に見せるけど
見せていいことないから見せてない。
遊ばなくなるんだもん。
あ、
で、
こういう動画配信が
簡単にできるのね~
ていう。
BWの、のんちゃんが、
「ミナさんが作業してるとことか見てみたいです~」
って、
ヒントをくれたんだけど、
はたして。
わたしが
何の作業してるとこを配信すると
ヒトのためになったり
講座がつくれたりするのか。と。
最初はクリエイティブ講座でやろーとおもったんだけど、
そもそも
やっぱり
1対1でレッスンしたヒトは
本当にスキルアップにつながってるから
講座ってどうなんだ?っておもって、
講座のやる気スイッチが切れてるとこ。
クリエイティブについては、
伝えたいことがいっぱいあるので、
個別対応のが飲み込めるていうか、
わかってるかわかってないかがわかるから教えられるんだけど。
あとは、
わたしが直感型すぎるという。
一番の問題は、
シャイすぎて、
一人ぼっちだとしても、
うまいこと話せない。←
ガッチャンネル的に、うちの"tanhayaチャンネル"とか
作るか。(ヤンナイヤンナイ)
あ、
フリーソフトでヘッダーや名刺をわたしがつくってるとこの
デザインの作業を録画して、テロップつけてアップしたら、
自分でやるヒトいるかも????
ま、ねんないは難しそう。すでに。
mina
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
☆お知らせ
・好評無料配布中!
ハロウィンデザインのレシピ・席札・招待状フォーマット♡
期間限定で無料ダウンロードプレゼント中!
・デザイン&スタイリングを担当させていただきました♪

デジカメ写真でつくる! ふぉと・ねんが 2016/インプレス
¥572
Amazon.co.jp

ポップオーバー/PHP研究所
¥1,404
Amazon.co.jp
★出版・広告・企業のお仕事についてはホームページをご覧ください★