来年、個展やりたいなぁと。 | おしゃれでかわいいデザインとお料理写真

おしゃれでかわいいデザインとお料理写真

おしゃれでかわいくて優しい雰囲気のデザインとお料理写真。





かわいいギャラリーみつけました。

@西荻




個展は10年くらいやってないのですが、

10年前やったときのことが

今の仕事にとっても繋がっています。




はじめての個展でやった

お誕生日パーティーの設営やお料理などで

いろいろと気づきがあって

フードコーディネートを勉強することにしたので。




そのときにはすでにデザイナーとしてデザイン事務所で働いてたけど、

すっごい外みてた。

出たいーーーーっ って、おもってた。

だから、自由に何かをやりたくて個展やったんだとおもいます。




10年前に個展やったときも、

出版社にDM送ったりしてたわ。笑

そのときは来てもらえなかったけど。いまでも好きな雑誌。

10年かけて、やっと独立して、

出版の仕事もわたし個人として受けられてるし。

そのときやりたいとおもってた仕事もできてる。




そう考えると、あの個展をやってなかったら、いまの自分って無いかも。







10年前。笑



幼少時代の自分と、

10年来の友達との時間を大事にしたいというコンセプトでした。

いまも大事だとおもってる人ばかり。

でも

いまはなかなか会えないから

やっぱりあのときみんなのこと想って絵を描いてよかったなぁ。

自分だけでは、

いまの自分は居ない。

いままで生きてみてきたものがあるから、いまものづくりができてる。






また10年を見越して企画を考えて、

来年の5月にわたしの個展をやろうと思ってます。


今度は、

いま大事にしたいこと、

未来に見たい世界を考えて。



いまはつながりのある出版社もあるし、

お世話になってる編集さんもいる。



もっとつながりたい人もいるし、

もっとやりたい仕事もあるので。

そういうのをまずはカタチにしてみるということ

大事ね。




作品としてみせるということ。





ということで、

仕事の合間にギャラリーチェックをしてるのだけど、

このギャラリー かわいいなぁと思って。




西荻は、

10代の頃の思い出深い場所。

10年前の個展は下北でした。




下北か西荻で野宿を繰り返す高校生だったのです。←

だいたい、

原宿のホコ天行って、渋谷~下北~西荻。

(ホコ天!!! 年!!!!)




西荻も、

かわいい雑貨やさんや生地やさんがあったりして楽しい街です。





うちの旦那さんは

アートと無関係の方なので、

「個展やろうとおもって」

と話すと、

「なにそれ?」

となり、

いろいろ説明しようともったんだけど、

ビールのみながらテレビが面白いらしく

聞いてくれんかった。(´`)





なんかないと、作品て なかなか つくれないもので。

日々仕事でクリエイティブしてるから、

自分だけのためにって、

最近できてない。

作品作りの時間が取れない。


ていうのもあり。



理由を作って、

自由制作をしたいなぁという。






mina





‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

☆お知らせ


・好評無料配布中!
ハロウィンデザインのレシピ・席札・招待状フォーマット♡
期間限定で無料ダウンロードプレゼント中!



・デザイン&スタイリングを担当させていただきました♪


デジカメ写真でつくる! ふぉと・ねんが 2016/インプレス
¥572
Amazon.co.jp


ポップオーバー/PHP研究所
¥1,404
Amazon.co.jp


制作実績 | お客様の声 | お問い合わせ

出版・広告・企業のお仕事についてはホームページをご覧ください