魔法のふぁいる。 | おしゃれでかわいいデザインとお料理写真

おしゃれでかわいいデザインとお料理写真

おしゃれでかわいくて優しい雰囲気のデザインとお料理写真。



いちばん右が、tantan♪

肩甲骨が男らしさをかもしだしているせくしーしょっとです( ゚∀゚) ←




゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚



きのうっていうか 今日っていうか

フリペ出しっ放しもなんなので、フリペの内容をアップしてみました(*^_^*)



お世話になってる方もフリペをよろこんでくれてたので、

とってもいい気になりました。笑




こうやって、ブランディングネタを書くと、

じゃ、自分はどうなんだー! っとなって、わたしの自問自答もスタートします。




そんなときには、魔法のファイルにお世話になっています。



魔法のファイルっていうのは、

以前受けた自分で自分をコンサルする講座の資料集のコトなのですが、

この資料がすごいんですよー♪



どんな内容かというと、

自分も幸せにお仕事出来て、人も幸せにできるような、自分らしく働くための考え方を

自分自身で考えて、行動できるようになるためのいろーんなコトが書かれています。

でも、答えは一切書かれていないので。笑

全部、自分の中を探索しまわる感じですすみます。





きょうは、このファイルのなかの、こんなことを考え直しています。


『わたしが提案できる窮極に良い商品とは??』



ポイントは、窮極。 窮極ですよ、窮極。笑


わたしの商品のクオリティがもっとも高い理想の状態。


そして、わたしがやっていて本当にたのしいお仕事




わたしの場合、ソレはふんわりしたとこにまだある感じ。




『見えないものを想像して、わたしの感性で創造して具現化して、

人に楽しんでもらえる モノコトをつくること。』





↑↑↑ コレがわたしのやりたいことです。笑



コレを、『何(どの分野)でやるか』なんだけどねー。

どれでも(→デザイン・スタイリング・企画・料理←)できるのでーーーー

そして、どれでやってもわたしの想いは同じ、こだわりも同じ、必要な才能も同じ状態。

だから、いまは、全部出してる。笑

全部がやりたいことで、できることだから。




゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚




今、自分のホームページを整理して、コンテンツをまとめようとしているんだけど、

何がやりたいのかをしっかり人に伝えないと、

何がやりたいのかわからないという意味の無いことになってしまうので。


そこを、明確にしたくて、自問自答しまくっています。



商品開発的な感じかなぁ。

沢山アイデアはあるんだけど、

もう、これしかない!!!! っていうのが無いから、





《この人選択肢おおいなぁ~~~ = 何してくれんのかわかんない状態》





↑いまのわたしの現状だとおもう。




と、いうことで、

きょうも、

わたしの「もう、これしかない!!!」を探しています。




「もう、これしかない!」がわかれば、全力でつきすすめばいい。

そして、それをブランディングすればいいので^^




わたしの場合、何しようかな で、まだ悩んでるらしい。

ふぁー。



その前に、『誰のために?』でも悩んでる。爆




自分だからできること、はやくまとめたいなぁ。

できることから一歩一歩がんばることも忘れずに。




ではでは~

mina




゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚



★おしらせ

現在、教室やサロンの先生向けデザイン、選んで楽しめるようなかわいいデザインを制作中♪
お楽しみに~(2013年秋一部OPEN予定)

minaの作品や課外活動のお仕事はstudio miinのホームページをご覧ください
mina official website "studio miin"


★ランキング参加中です

にほんブログ村 料理ブログ フードコーディネーターへ
にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ



Mina Kokura |