ハートいっぱいデコケーキ★ | おしゃれでかわいいデザインとお料理写真

おしゃれでかわいいデザインとお料理写真

おしゃれでかわいくて優しい雰囲気のデザインとお料理写真。

sweet Rock candy☆ border=


こんにちは。

きのうはママのお誕生日でした。

1ヶ月前から、姪っ子が
「おばぁちゃんにケーキ作る!!」
と、張り切っているとお嫁さんから連絡があって、
一緒にケーキを作りました。

姪っ子たちの大すきなハートいっぱいの、
お誕生日ケーキです。

ふわふわしっとりのスポンジに生クリーム、
ホワイトチョコ、苺いっぱいの、
2段デコレーションケーキ。

ママには内緒にしていたので、
びっくり&大喜びでした。


途中、
姪っ子たちは、生クリームとホワイトチョコのつまみぐいに
神経を集中しておりましたが(笑)

なんとか、
無事に作れました。

苺のカット、生クリームの泡立て、デコレーションを子供たちにやってもらいました♪

sweet Rock candy☆ border=


そして、
このケーキ、誰よりも気に入っていたのはうちのお兄ちゃん(笑)
「買ってくるケーキのスポンジはぱさぱさしてて1個食べたらもう入らないって感じだけど、
このケーキは甘さも控えめでしっとりしてて、いくらでも食べられる!!!」
と、おいしい大絶賛でした。

兄はよっぽどじゃないと『おいしい』とは絶対に言わないタイプなので、
かなりうれしかったです♪




--------recipe(by mina)--------
【材料・分量】
〈スポンジ・天板1枚分〉
卵黄(L)3個
砂糖 50g

卵白(L)3個
砂糖 30g

牛乳 50cc
バニラオイル 少々
サラダ油 大さじ2
薄力粉 80g

※同じ分量で2枚焼く

〈ホイップクリーム〉
生クリーム 2パック(約360cc)
砂糖 大さじ3

〈デコレーション用〉
苺 1パック 
ホワイトチョコレートコポー 60g(削ったホワイトチョコ)
ハート型の飾りチョコ
ミントの葉


【下準備】 
・クリアファイルで切り抜き用の型を作る。
(横24cm縦21cmと横14cm縦12cmのハート型)
※切り抜き型のPDFファイルは下記工程内にDLリンク貼ってあります。ご利用ください。
・天板にオーブンペーパーをしく。
・オーブンを170度にあたためる。

【作り方】 
1)メレンゲを作る。ボールに卵白を入れて泡立てる。途中砂糖を4回に分けて加えながら泡立て、泡立て器から手をはなしてもボールの中で泡立器が立って倒れないくらいまでしっかり固いメレンゲにする。

2)別のボールに卵黄、砂糖を入れて泡立て器で白っぽくもったりするまですり混ぜ、牛乳、バニラオイル、サラダ油の順に加えてよくまぜ、薄力粉をふるい入れて混ぜる。

3)2に1のメレンゲの1/3を加えて泡立て器でまぜ、のこりのメレンゲを加えてゴムベラで泡をつぶさないようにまぜる。

4)3をオーブンペーパーを敷いた天板に流し込み、へらで平にならして、170度のオーブンで15分焼く。竹串をさしても何もついてこなかったら焼き上がり。オーブンから取り出す。
熱いうちにラップをふわっとかぶせてから裏返しにしてオーブンペーパーから剥がしてもとに戻し、ラップをしたまま冷ます。(こうすると蒸気でペーパーがちぢんでできるシワがスポンジにのこらないのと、ラップをしておくことでしっとりした生地になります。ラップをしないと乾燥してしまいます。)
※このスポンジを2枚焼いてください。

5)焼き上がったスポンジをクリアファイルで作った切り抜き型に添ってナイフでハート型に切ります。大きいハートを2枚、小さいハートを2枚。(横24cm縦21cmと横14cm縦12cmのハート型)
※ハートの切り抜き用の型をPDFにてDLできます。
A4で出力してご使用ください。

sweet Rock candy☆ border=

6)苺の半量を飾り用にハート型にカットし、残りはケーキにサンドする用に3mm幅に輪切りにする。生クリームに砂糖を加えて八分立てに泡立てる。
7)スポンジ、生クリーム、苺、生クリーム、スポンジの順で、大小それぞれのケーキを重ね、大きなハートの上に小さいハートを乗せて2段にして、生クリームを上からかけて、綺麗にナッペし、ホワイトチョコレートコポー(無ければホワイトチョコを削ったもの)を散らし、飾りの苺、飾りのハートチョコ、ミントの葉をかざる。

【ポイント】
・スポンジのポイントはメレンゲの泡立てです。あと、メレンゲを2度に分けて加えること。最初は泡立て器で全体をよく混ぜてOK、そのつぎはゴムベラで泡を消さないように気をつけてまぜるのがポイントです。
・このスポンジはふわふわしっとりでほんとうにおいしいです。
ロールケーキ用に試作を重ねた配合ですが、本当においしいので、デコレーションの際はクリアファイルで切り抜き型を作って切って使っています。