クルーズ船での対応が指摘されたばかり…





今度はアメリカのクルーズ船で発症者…





日本の対応を踏まえた上でどうするか…





アメリカの腕の見せ所である。






他山の石…





自分の修養の助けとなる他人の誤った言行…






学ばなければならないとき…





似たようなことが連続で起きる。





私達の生活でも良く起きる。





対応をしなければ何度でも起きる。





起きた事が小さければいいのだが…





今回の場合はそうは行かない。





しかし…




これで上手くいけばOK?




そういうことではないだろうか?





何度も繰り返すうちに…





確実な方法が見つかる。





起きたことは起きたこと…




対応方法を見つける…




その方が大切である。





「ほら、私の言うたとおりやろ~」




起きたことに対して…




自慢気にそういう方もいる。





しかし…




そこではないのである。




更に大きなことが起きる前に…




世界的規模で仕組みが出来上がる。




これは非常に良いことではないか?




私的にはそう思うのである。








 

『そらうみガイド』お申し込みはこちらから! 

 

管理人のブログはこちらから!