◎NAINEpresents MAD MIND Opening Ceremony
だいぶ遅れてしまったけど、未だにこの日一日が最高だった事が鮮明に残ってる。
まずは来てくれたみなさん、ありがとう◎
大野セレクションどうだった?
僕はまたまた、またやりたいなーって思っちゃうくらい楽しかった(笑)
バンド人生でここまで仲良くなれて、絆の深い人間ってのは今までいなかったかもしれない。
セトリ
1.ラヴパレード
2.Sleep
3.The Final
4.What's up people!?
5.Killing me
んー、ホント自分たちのやりたい曲だけみたいなセトリ(笑)
僕オレンジレンジがすっごく好きで、ラヴパレードやったんです。
ホルモン辺りからのみなさんの熱量がふつふつと湧いてくる感じ、たまらなかった◎
hiLoくんがキリーング!!!って言ったから、フィールドって気持ちに一瞬なりかけた方もいたのでは?(笑)
そして我々SRASH NOTES GARDENのライブ。
ハシゴや2ステージは経験あるけど、連続で立つのは初めてだったなあ。
セトリ
1.Mr.Jane
2.人造サヴァン
3.Effectronic Soda
4.Re:
5.When you lost in love
6.Daydream
久しぶりにMr.Janeでの幕開け。
初めて見る方の中で印象強い曲の一つであると同時に、やはりNAINEのコンセプトに沿ったパワー感を演出したかったんだ。
この日のアットホームな空気に少し甘えた僕もいましたが、6曲のためだけに全力を注ぐライブが出来たと思えてる。
この日一日通して感じたのは、僕達はもちろんそうなのですが、みなさんも僕達の心を動かす力を持っているという事。
これにマイナスを感じた事は一度もない。
後日僕は更にファンのみなさんの力を感じる事になります。
NAINEとの対バンは実は久しぶりで、リハから思った事がある。
バンドとしての成長だよね。
スキルももちろん、積み重ねて出来たまとまりを感じた。
このままじゃマズいとさえ感じた。
こう奮わせてくれる仲間がいる事が本当に嬉しい。
僕らもNAINEにしてあげられたかな?
高め合える関係でいたい◎
そして最後に、MAD MINDおめでとう!!
物販がとんでもなく並んでたので、完パケ後にパーカーを買わせてもらったよ。

可愛いよこれ。

大野さん、僕、NAINEのKei いえあ!くんで持ち寄ったお弁当!!

憧れの方と一緒に写真を撮る嬉しさプライスレス過ぎて困った。どうしよ。

最高の仲間って胸張って言える。
SRASHも、NAINEも、大野祐亮も、てんてんさんも、それぞれのベクトルへ突き進んでいくけれど、またこういうライブをする時はもっと高い場所で会えるといいなと思ってる◎
それでは。

■ファンメール■
hatch@sng-sound.com
■Twitter
Hatch
■スケジュール
■2013/12/19
新宿ルイードK4
hatch@sng-sound.com
Hatch
■スケジュール
■2013/12/19
新宿ルイードK4
◼︎2013/12/23
華麗なる激情~最終章~
新宿BLAZE
新宿BLAZE
必ず勝つ。
そして僕らの持つ音楽の力を更に遠くへ届ける。
※随時ライブ追加情報はこちら
srash notes garden official site