◎新宿ロフト、弾き語りお疲れ様でした
こんにちは世界。
SRASH始めてから初めての、僕一人の弾き語りライブ。
かちかちしたブログではなく、個人のとても楽しい一日の日記と思い読んでいただけたらと思います。
Inpossibleが解散して以来、久しぶりに奥脇(ちくわ)くん、先日のトーマス主催でも一緒だったyazzmadと、バスクのみなさんと同じ楽屋でして、ものすご~く盛り上がってました。(笑)
みんなで急に”きっとキミはこ~な~い”とか歌い始めたり、おしゃれなコードとか弾いてみたり、音楽談義。
途中からすごいよ英さんと、お客さんとともにチケットで入場してきたレガくんも交わり、もうめちゃくちゃでした。
急にすぐるさんがチェキを取り出し、すっぴん集合チェキ撮っちゃいなよ~!なんて始まったものですから、みんなで仲良し~なチェキを撮ったり(笑)
終わった後はみんなでお酒飲んだりね、楽しかった!!
本番はSRASHでは感じた事のない緊張に、手先が震えました。
セトリ
1.糸(中島みゆき)アレンジカバー
2.When you lost in love
3.メイル
4.メトシェラの下で会おう(新曲)
糸はよく結婚式等に使われたりする、とても有名な曲です。
良かったら本家、中島みゆきさんの音楽を聴いてみてください。
人の歌を人前で歌うのって本当に緊張するし、そのアーティストに対しての敬意で胸を満たされそうになる。
When you、メイルはアコギ一本歌一本で聴くとどうだったかな?
特にメイルは弾き語りでやる前提だったので、僕としてはしっくりきました。
というか、あるべき姿をみなさんに見せられて良かった◎
最後、新曲をやりました。
”メトシェラの下で会おう”
この楽曲の題名にもなっているメトシェラというのは、世界最古の木の名前です。
ノアの方舟のノアの父であり、人間最高年齢900歳くらいまで生きたといわれているメトセラの名前を持つ木です。
人、動物、植物、何でも良い。
雌雄、つがいの存在全てへ当てはめたい。
恋愛とは少し別次元の愛をテーマにしています。
いつか聴かせる時がきたら、そのときは歌詞に注目していただきたい曲ですね。
そして僕一人のライブに来てくれたみなさんにも本当に感謝です。
11月はライブの本数も多く、一回一回ライブにかかるお金ってやはり大きいと思う。
それでもついてきてくれている方々もいらっしゃるという事を忘れてはいけないね、死ぬまで。
なかなか来れないというみなさんの思いにもちゃんと応えてあげたい。
気の利いた言葉は出てこない僕ですが、感謝の想いだけは常に持ち合わせていて、伝えていきたい。
ありがとう◎
そして、華麗なる激情、ネット投票バトルが始まりました。
SNGに投票よろしく!!!
毎日一度押せるので、残り14日間、みなさんのお力をお貸しください。
勝ちを取りたい。
僕らの信じる音楽で、みなさんと力を合わせて、一石を投じよう!!
■ファンメール■
hatch@sng-sound.com
Hatch
■スケジュール
■2013/12/09
渋谷チェルシーホテル
■2013/12/15
華麗なる激情【Tokyo side】
原宿アストロホール
■2013/12/19
新宿ルイードK4
※随時ライブ追加情報はこちら
srash notes garden official site