ちょっと前のポツンと一軒家で映っていたお店。

と言っても山の中にある家の人が養鶏を始めて、餌になるカツオなど出し殻を

もらいに来ていたお店。

自宅から近くにある店なのにまだ3回目の訪問。

というのはここの麺は柔らかいから。

さぬきのうどんはコシがあってもっちりしてと思いがちだが、

一方優しくて柔らかいうどんも時々あり、それが人気となっている店もある。

製麺所なので店の入口にはうどん玉を入れる木箱が積んである。

法事などで大量に購入する人もいたらしい。

今回4年半振りに訪問すると内装が少し変わっていた。

厨房の右手が製麺所。

製麺所でもメニューは色々。そばもある。

天ぷら類は少ない。仕入れ天ぷらが結構ある。

ご飯類は色々ある。

この店の順路は変わっている。

注文すると席で待ち、うどんが運ばれてくるとその場で勘定をする。

かけ200円+あげ80円+寿司盛り合せ160円=440円。

稲荷と巻き寿司のセットはうどん屋でも珍しい。

麺は優しいと言うか柔らかい。ダシも優しい味わい。何だか高齢者が多いのかな?

でも今回訪問してこれはこれでありだからまた行ってみようと思った。

木田郡三木町池戸2918 製麺所 火曜定休 8:00-15:00 087-898-5033

P14台