年長フリーターの正規雇用に助成金!! | もっと知りたい労働法!

もっと知りたい労働法!

東京都町田市を拠点に両立支援、労使トラブル、障害年金などに対応、『悩み』を『戦略』に変える労務管理を提案する特定社会保険労務士櫻井三樹子のブログです。日々の疑問や矛盾と戦います!!たまに日本酒でまったりします。

厚生労働省は21日、雇用対策として年長フリーターらを新たに正社員として雇う企業に対し、1人あたり50万~100万円程度の助成金を出す制度を作る方針を固めました。これもまた3年程度の時限措置!与党も同様の方針を固めており、政府が今月中にまとめる追加経済対策に、若者の雇用対策の目玉として盛り込む考え!!(asahi.com

非正規雇用者を正規雇用に切り替えたら社会保険料の事業主負担分を国が負担するという追加経済対策と合わせると更に事業主側も正規雇用しやすくなりますね!

すでに非正規雇用者の正規雇用推進のために『トライアル雇用奨励金』という制度がありますが、やっている企業が少ない…というのが現状でした。3か月お試しで雇用する期間1人あたり月4万円の奨励金が企業に支払われるというものです。

今回の助成金は中小企業には1人あたり年100万円!!月あたり8万3300円くらいと『トライアル』の倍以上の額ですね!

まるまる100万円もらえるわけではなく、厚生労働省の助成金には税金がかかりますが返さなくていいお金ですから要件さえ合えば貰うべきですね!!

banner_01.gif人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ時事ニュースランキングへ