少子高齢化で老後生活は自助努力が必要! | 北千住の社会保険労務士、行政書士 古谷「相続はお任せ!想いをつなぐ相続のお手伝い!」 相続・遺言、保険の相談はオフィス・フルヤへ

北千住の社会保険労務士、行政書士 古谷「相続はお任せ!想いをつなぐ相続のお手伝い!」 相続・遺言、保険の相談はオフィス・フルヤへ

相続は誰にでも起こります。円満な相続とは?
「争族」を防ぐために、相続・遺言はオフィス・フルヤへお任せください。相続・遺言,保険相談の経験豊富 北千住の特定社会保険労務士・行政書士・CFP 古谷

こんにちは。

年金の専門家
北千住の特定社労士、FP、行政書士 古谷です。



今日は敬老の日です。


健康で長生きしたいと思う今日この頃ですが、
ストレスの多い現代社会、
あまり物事にくよくよしないで
「いつも明るく、前向きに!」
こうした心がけは持っていたいと思います。


今朝の新聞記事によると、
65歳以上人口が3,000万人を超え、
約4人に1人が65歳以上ということで、
少子高齢化がさらに進んでいきそうです。


こんな日に公的年金について一言。


これまでは公的年金だけでも
老後生活をまかなうことは可能でしたが、

これからの時代、
公的年金が老後生活のベースであることは変わりませんが、
公的年金に加えて、
何らかの自助努力による蓄えが必要です。



現在の公的年金は基本的に65歳から給付が始まります。


給付額等は、国民年金の第1号、第2号、第3号被保険者の
いずれに該当するか、
これまで保険料をどのように納付してきたかによって、
個々に変ってきます。



一般的に、自営業者(国民年金第1号被保険者)夫婦2人で、
65歳から満額で月額13万円程度、

サラリーマン夫婦(夫:第2号、妻:第3号被保険者)2人で
平均的に月額23万円程度と言われてます。



公的年金は、
私たちの老後生活のベースになる重要な部分ですが、
一方で様々な問題を抱えているのも事実です。


少子高齢化、
未加入者、保険料滞納者の増加、
給付開始年齢の引き上げ、
給付水準の引き下げ、

このような背景もあって、
特に若い世代では将来の老後生活を
不安に思う方も多くあります。



「まだまだ先のこと」とお考えかもしれませんが、
今日、「敬老の日」ということで、
この機会にご自身の老後について
じっくり考えてみるのもいいかと思います。



さらに、いい老後にするために、
できるだけ早い時期から準備をすることが大切です。



公的年金プラス自助努力 が、
豊かな老後生活のキーワードだと考えます。













オフィス・フルヤ 所長 古谷光市
特定社会保険労務士、行政書士、CFP

人材・労務管理を徹底し、経営の事故を予防します!
労災事故、就業規則、損保・生保 保険の専門家



<ご相談・お問合せ窓口>
info@office-furuya.com

<取扱業務一覧>
メモ特定社会保険労務士
労災事故、就業規則、助成金のご相談
メモ行政書士
相続・遺言、交通事故のご相談
メモCFP
損保、生保のトータルでのご相談

<オフィス・フルヤ 連絡先>
TEL&FAX:03-3879-2894

〒120-0021 東京都足立区日ノ出町25番6号
オフィス21ビル321号室

※押すとGoogleMapが開きます。

<最寄駅>
JR・日比谷線・千代田線・東武伊勢崎線、つくばエクスプレス
「北千住駅」徒歩7分

<古谷光市information>
Twitter
http://twitter.com/f_koichi


Facebook
http://ja-jp.facebook.com/people/Koichi-Furuya/100001964593355