社会保険労務士試験が終わりましたね! | 労務プランニング オフィスINOUE オフィシャルブログ

労務プランニング オフィスINOUE オフィシャルブログ

 神戸の社労士、マサ井上です!
就業規則・助成金・障害年金の手続きのアシストをしております!?

神戸の社労士、マサ井上です。

 

昨日、社会保険労務士の国家試験が終わりましたね。

受験された方、お疲れ様です。

 

解答速報も出ておりますので、自己採点など終えた頃でしょうか?

 

そこで、安全圏の方は、発表日までFPや日商簿記の3級などを勉強されては如何でしょうか?

 

社労士としての相談業務に役に立ちます。

FPはお金の感覚が身につきますし、

簿記は経理・経営の感覚が身につくだけでなく、直接、財務諸表を見れますので、大きなアドバンテージになります。

出来れば、日商簿記2級の知識は欲しいです。

 

経営者を見てみると、簿記の知識なく経営している人が多数います。

 

財務諸表は税理士任せ!

 

ということは、経営計画が無いということでもありますね。

1年目は、がむしゃらに売り上げを伸ばすことに専念しても良いのですが、

10年以上続かせるには、経営計画も必要でしょう。

また、各種補助金を受けるのにも提出します。

 

さて、ボーダーラインの受験生には、なんともアドバイスをしにくいです。

合格かもしれないし、不合格かもしれないわけですから。

 

ところが、ボーダーライン手前の人と、ボーダーラインに全く届かかなった人には、ハッキリとアドバイスが出来ます。

 

この2週間、しっかり勉強をやれ!です。

 

「しばらく、ゆっくりしてください」なんて言う人は、あなたのことを思っていないからです。

ボーダーラインの手前ということは、どこか甘かったのです。

どこ?

どこが甘かったのでしょう?

 

試験が終わった今なら、わかると思いますので、この2週間で反省点を理解し、次の受験の準備をします。

悔しい気持ちが無いと勉強ははかどりません。

 

また、そのころには、新しい教科書が出来始めますので、反省し教科書が出来るまでの間が休憩です。

GOTOキャンペーンでも利用しましょう!?

 

どこが甘かったかわからない人は、

・労働者について各法律に基づいて説明してください。

・賃金について説明してください。

・保険者と被保険者について説明してください。

 

と、当たり前のように使っている言葉が説明できないということは、

あやふやな知識で受験していたということになりますね。

 

 

あやふやな知識だから、模試の点数が安定しないのです!

労務プランニング オフィスINOUE

http://romuplan.com/

office-i@romuplan.com