双極性障害を持った2歳児ママのブログ -39ページ目

双極性障害を持った2歳児ママのブログ

双極性障害との付き合い方をメインに書いていきます。
よろしくお願いします。

息子がインフルエンザ。

元々よく食べてよく動いてよく寝るほうなので体力はかなりあるものの、さすがにインフルエンザはきつい(^^;

タミフルを処方されてるので副作用が心配で目が離せないけど早く元気になって笑顔いっぱいな息子を見たいなぁ(*^^*)

話がそれるけど、言霊って本当にあるんだなぁって思いました。

今朝、時々連絡をとってる元彼からまた暴言っぽい事を言われてカッとなった。
口調がきつくかなり腹が立った。腹の虫がおさまらないので言い返したけど、言葉には言霊があるんだなぁ~と思いました。

なんでそう思うかと言うと、その人は友人が少なく、独身。女性とお付き合いしても女性が離れていく。相手を思いやれる心がなく口調がきついとどんどん人が離れていく。

元彼はアスペルガーのグレーなのでなんでそうなるかは想像つきますが…本当に言葉には言霊があるんだなぁ~とつくづく思いました。

わたしも気を付けよう…。
ゆうべは7時間と割かし寝れた。

昨日はフルで動いたけど精神的に参ったのが…大阪の今昔博物館なら人少ないだろうと思っていたのが…誤算だった。

江戸時代のフロアが中国人、韓国人だらけ!!
差別するつもりはないけど中国人、韓国人は苦手なんだよね…。理由は分かってるんだけど!!
でも…うるさい&中国人、韓国人の騒ぎがはんぱない。

発言がケンカっぽい、文化の違いで中国人、韓国人は表現をはっきり出す。なので喜び満載で騒いでる。

日本の文化を楽しんでくれるのは嬉しいんだけどさ…郷には入って郷に従え。

静かにしてほしい…。うるさい…。が本音でした。

フルで動いたのもあるけど中国人、韓国人パワーに圧倒されて今寝込んでいます。

息子は溶連菌?の可能性があってだんなが看病してくれています、感謝の気持ちでいっぱいです。

少しでも早く体力、気力を回復するために今から寝込んできます。
ちょっと切ない話。

過去、5年ぐらい付き合っていた彼氏がいて今でも時々連絡をとっていますが、思い出は美化するもので楽しい5年だったなぁ~と思っていましたが、先日、その元彼と連絡とっていて突然キレてそっとしておきましたが、なんでそこでキレるの?それもキレ方が半端ない。
暴言も吐くし。

そっとしておくのが1番で、こちらからは何もしないのが賢明なのが分かっているのでそっとしておきましたが。
 
でも、時々コミュニケーションがずれるときがあるし、こちらの空気、気持ちが伝わらない。どこかでモヤモヤしていました。

そこでたまたま発覚したのですが…その元彼はほぼアスペルガー確定…。

付き合っていた当時を振り返ると辻褄が合っていて、キレ方もすごく怖かった。

好きなことにはとことんいくし、記憶力も半端ない。天才肌。
で、趣味の話になると話が止まらなくなる。
自分が経験したことがないことに対してはストレートな言い方になるし、暴言っぽくなる。

思い当たるところがたくさんあってほぼアスペルガー確定…。

過去は過去とはいえ、付き合っていた5年は何だったのか…。

今自分でも受け入れられず気持ちの整理がつかない状態です。受け入れるのに時間はかかると思うので焦らずゆっくりやっていこうと思っています。

正直な気持ち、付き合っていたときもっと早く分かれば私もその時つらい想いを少し軽減出来ただろうし、その対応の仕方も分かって冷静に対応していたと思う。

今は受け入れがたくて気持ちの整理がつかないです。

だんなはアスペルガーの対応に詳しく、わたしの気持ちを汲み取って理解してくれているのですごく有り難いです。

どう気持ちの整理をしたらいいのか今、混乱しています。