TODAY'S
 
肉ばかり、サーモンばかり


の食生活を見直そうと思っています🫣


日本では、鶏肉、豚肉がメインで牛肉を食べることは少なかったのですが、アメリカでは大きく変わりました🙂


なぜなら…トレジョ(スーパー)でさえ!

トレジョとは、阪急オアシス、成城石井のような、少し整ったスーパーかと思っていますが、それでも鶏肉を買うと、微妙に羽毛🪶がついていることがあります😱


気にしないぞ!と思いながら、抜くのですが、やっぱり気になる🫣

だんだんと鶏肉から離れていきました…


そして、豚は、日本のように細切れ、しゃぶしゃぶ用、豚バラが売っておらず、トンテキ用ばかり。料理に使いにくくて離れていきました。


牛肉は、日本と比べると安い!と思います。

そして、ちゃちゃっと焼いたらステーキ🥩で美味しい💓!

そのため、ステーキな日が増えてしまいました…


魚介ですぐ買えるものは、サーモン、エビ、カニ、ホタテ…以上です。

本当に食がつまらなくなりました😑



アメリカにもIKEAがあります!

イケアは、アイケアと読むらしいです🇺🇸

まずは、イケアにて美味しいお魚を発見です💡



右側のSILL DILLです🐟

しめ鯖好きな方は好きだと思います💓

いわしのマリネです🐟🐟


味がしっかりついていたので、緩和させる意味でトマトと和えてみました🍅

間違えていたらごめんなさいですが…2.99ドルだったと思います。

アメリカ価格的には悪く無い??

賞味期限は、私が買ったものは8ヶ月先まであり、長くて良いです。

魚を欲した時にすぐ食べられるよう、買いだめ予定です☺️


左側は魚ではありませんが、サーモンにつけて食べると美味しい💓

イケアのレストランで食べたことがある味の、少し甘いソースです。

これ好きなのですよね〜💓

↑気づけば、サーモン!!

また、サーモンを買ってしまいました🤪

まぁ、美味しいから仕方ないですね😂


普段はサムズクラブ(コストコのような倉庫型スーパー)でどーんと買ってきて、自分で塩鮭にしています👍↓日本人はやっぱり塩鮭!!


次は、スーパー編!(そのうち…)

スーパーで魚をたくさん買い込みました🤭