
アメリカ旅行の必須アイテム
分かっていながら、いつも何か忘れるので😂🧳、自分の備忘録としても…書いてみたいと思います!
①ウェットティッシュ
アメリカのレストランではお手拭きくれません!!食べる前は手を拭きたくなります〜🌟
それと、机を拭きたくなることも😅
フードコートやファーストフードでは。
ウェットティッシュは忘れられません👍👍
②スリッパ(ホテル)
ホテルに無いことが多いです。
大人4人なのに、人数分無かったことも。
裸足で歩くのは嫌ですし、靴も落ち着かない私です。
③ドライヤー
なぜか、ボロボロのドライヤーが多くて驚いています🫢20、30年経っているような…よく動いているな…というようなドライヤーです。
私は旅行用に小さめのドライヤーを買いました👍
④アメニティー
歯ブラシやカミソリ、コットンなど…日本のホテルでは色々準備されていることが多いですが、アメリカでは、ほぼ無い気がします。歯ブラシをお忘れなく🪥なぜか、ボディークリームは毎回置かれている気がします😇
シャンプー、コンディショナー、ボディーソープは備え付けられています👍
過去に、ボディーソープのポンプ部分が壊れていて、ボディーソープが出なーい😫ボディーソープは壁に備え付けられていて、外せなーい💦なこともありました😇
⑤箱ティッシュ
部屋にあるものの、枚数が少なめの補充なのか🤔?使い切ってしまう事があります。ティッシュはないと不便なので持参です♪
⑥ドライブ旅なら…水
ホテルで買うと高いので、水を持って行きます🚗
ホテルには大体、コーヒーメーカーがあるのですが、水のサービスは無かったり💦
コーヒーばかりだと飽きるので…↓
⑦水出しできるティーパック🫖
緑茶、紅茶、コーヒー…あるとリラックスできます😙
休憩で寄った🚙スタバにこのような商品がありました。
水で溶けるコーヒースティック☕️!!
旅行にピッタリ✨味は少し甘めでした。
⑧チップ用の紙幣
小さい紙幣の準備がなかなかできない私ですが!バレーや部屋まで荷物を届けてもらった場合、ホテルの部屋を後にする時に枕元に置く分、観光地でツアーに参加した場合などなど、チップを渡す場面がまぁまぁあります!!
*ホテル予約時の私のチェックポイント
・インターネット🛜が無料か有料か
・冷蔵庫がついているか
・駐車場は、バレーかセルフか
バレーは係員に鍵を預け、係員が停めてくれるものです。車も鍵も預けっぱなしです😳セルフは場所は確保されているので、自分で停めに行くものです。
治安がわからない地域だと、バレーは安心感があります。係員に守られると思っています😇55ドルと35ドルくらいの価格差はあります。
セルフは、係員がいるのか、放置されるのかが行ってみるまで分からない!?気がします。でも、セルフもなんだかんだ人がいるかなぁ〜
街中にある市営のパーキングやコインパーキングに夜、停めておくのは怖い気がします🫣
ロングドライブ中のトイレどこ借りる?のアイディアはこちら🚽
