香川で精力的に活動されているKRYY
さんから
特殊メバルロッドのカスタムオーダー
使用ポイントは
手前から約30mはゴロタ混じりの砂地で海藻があり、水深は潮位が100cm程度で約2~3m
そして30~35m沖付近は手前より少々水深が浅くなってのロックエリア。
その先は一段深くなっての砂地、潮流は左手前から右沖へ流れるか、もしくはその逆。
流れの入り方次第で当て潮になったり巻いたりも。
手前のメバルは難なく取れるのですが沖合いで掛けたメバルのファーストランが止められず
ラインブレイクすると言う・・
確かに流行なのか市販ロッドは高弾性のパキパキ系が主流で
キャロやキャストアシスト系シャローロングキャストの釣りには不向きなものが多い。
トルクがあり8fオーバーでかつミディアムアクションものが無い・・
との事で手持ちのスパルタス フージンマル EG78ML S を
ベースにリファインすることになりました。
テップにはカーボンソリッドを埋め込み
ガイド、グリップ関係はお任せとの事
久しぶりに気合の入る仕事です!
今、スパルタスはあらわな姿に・・素っ裸(w
塗装も剥ぐか部品が来るまで検討中です!
今回は製作過程をブログにてUPしてゆきますので
お楽しみに。