覚え書き ハイエース | ぺんぎんのブログ

ぺんぎんのブログ

独り言、たわ言、聞き流してもOK。
釣りが好き。エギングとメバリング。
エサは嫌い。魚も嫌い。だからメインはアオリイカ!
今年は釣れないね(-_-;)
最高は1.5kg、最多は22杯!
2杯はプレゼントしたけど、ダイワの27Lのクーラーが満タンになったよ。

R4.04.23 納車?

なんで?横向き?

アンテナマスコットはガチャガチャ

デットニング&断熱

スライドドアは雨水が入って来るから制震材だけ

 

スピーカー周りもデットニング

サービスホールの蓋?裏側に施工。

内張りにも施工。

効果は・・・

バンパー前後、リアスポはラプターライナー

#240で足付け→ロックペイントのPPプライマー、60℃1時間→ラプターライナー、60℃1時間→3日ブースの中で放置

ブリッドユーロスター2取り付け。なるべく車体中央寄りに取り付け。

シート下にも制震材、断熱材施工。

ステアリングリモコン加工して取り付け

ソースOFFでリモコンボタンの学習が必要

マットの滑り止めが同梱してあるのに気が付かずマジックテープのメス施工

シートヒーター付きのユーロスター2なのでスイッチを加工して取り付け

ちょっぴり斜めってる

釣りエースなんでロッドホルダー取り付け

色々悩んで最終的に10mmの穴あけて取り付け