ヤフーショッピングで「5のつく日」はポイント加算
てなことで、時々利用していたのだけど
なんだか、これまでと勝手が違ってきたのでメモしとく。
リンクのコピペではなく、
大事なとこだけ簡単にまとめる。
■加算率 +4%
■付与上限 \1,000
1000÷4%=25000 25000円購入で上限到達
25000円以上買っても1000円付与。
それ以上買えば付与「率」は下がる。
■付与されるモノ ここが変化点
ヤフーショッピング商品券
■ヤフーショッピング商品券とは?
「ヤフーショッピングでご利用いただけるお買い物券です」
つまり普通のpaypayとしては利用できない。
■付与日
注文日の翌週から3週間経過後の木曜日
えーと・・・
8/5注文なら翌週(8/7の週)から3週間後
8/27の週?の木曜 8/31が付与日かな?
■有効期限
30日
9/30くらいかな?
■エントリーが必要
買い物後でも開催期間中にエントリーすればOK
■加算を受けるための支払い方法
paypayとかpaypayカードとか。
※paypayカード以外のクレジットカードは加算しない
というわけで付与される「ポイント」とは
・一般のpaypay支払いには使えない
ヤフーショッピング専用の商品券
・忘れた頃に付与されて、30日の有効期限付き
です。
やれやれ・・使いにくいことだ。。
まだ、ネットのほうが安いことが多いけど
よく見てみると実店舗のほうが安いものもある。
特に飲料系。
買って帰るには重いんだけど、お茶や酒類は
ネットで買うのをやめました。