長らくマネーフォワードを使用してきたのだが、連携口座上限数を4にするらしい。
てか、上限10だったのかー。アプリの初期から使用してたので、どうやら俺は「無制限」扱いだったらしい。10をはるかに越えた数を連携「させていただいて」いた。
楽天モバイルもそうだけど、無課金ユーザーは「お荷物」でしかないのだろう。ここはへりくだることにする。
さて、4つか。困ったな。
課金してプレミアム会員になれば、現状維持できるらしいが、年額5千3百円か。うーん、その金額を出すほどにメリットがあるのかな。
自分の口座残高を見るだけにそれはちょっと無駄だと思う。
別に月末にかけて口座残高をウォッチしていないと心配になる生活はしていないし、資産の増減に日々一喜一憂するものでもない。
ただまぁ、全部を一目で把握できるのはラクなんだけど。。
仕方ない。
動きのある証券口座だけを残して、普通口座やカードやポイントなんかは、別のアプリへ引っ越すとしよう。
つーか、自分の口座くらいプログラムで巡回させて、残高を取得すること出来そうだが・・・。
そっち方面調べてみるとするか。