ほぼほぼ「だいたい」とか、「ほとんど」とか、「あらかた」とか、「大半」でいい。 いわゆる " most of " なんだろ? ほぼほぼ、てなんや。 2回もいらん。 発音もしにくいし、字面もいただけない。 始めて耳にしたのは忘れもしない6年前だ。 報告会とか、いわゆるオフィシャルの場で そういう「新語」を使いたがる奴が居た。 とにかく 初めて耳にしたときからこの言葉は琴線に触れた。 うぜぇ。 それが、どうだ。 今ではずいぶんな役職者までもが平気で口にする。 ヤメロ。