余地 | seekerのブログ

seekerのブログ

雑感、皮肉、ココロモヨウ、好きなこと、お買い得、時事・・・
身勝手な俺が繰り出す、書いた本人もろくに覚えていない言葉の集合体

自分の仕事は「ケチをつけて直させることだ」と

信じて疑わない人間が、

職務遂行上の「上司」と呼ばれるポジションに

来ることほど面倒くさいことはない。

 

理解できないなら黙っていればいいのに

何か一言言わないと気がすまない。

 

言いたきゃ

勝手に害のない程度に一人でつぶやいていればいいのに

人の出した結果に、

余計な一手間をかけさせて

「自分もそれに参加したぞ」と乗っかりたがる。

 

あるいは、

 

その仕事を成し遂げた俺に対して

「それをさらに修正してやったぞ」と、

マウンティングでもしたいわけか。

 

 

とんでもないことろを突っつかれて

わけの分からない修正などかけられたら

たまったものではない。

 

 

だから

 

わかりやすいところにこれみよがしの穴をあけておく。

そうすれば、ちゃんとそこに引っかかる。

 

 

ムスカが言う。

 

  『バカにはちょうどいい目眩ましだ』

 

 

 

その穴をご指摘の通り塞ぐことで

最終的に100%の仕上がりになる。

 

 

 

さすがでございます。

私には遠く考え及びませんでした。

 

 

マウンティングしたけりゃすればいい。

 

 

100%の仕上がりを崩されずに済むなら

慇懃無礼なセリフなどいくらでも吐いてやる。