リケジョ | seekerのブログ

seekerのブログ

雑感、皮肉、ココロモヨウ、好きなこと、お買い得、時事・・・
身勝手な俺が繰り出す、書いた本人もろくに覚えていない言葉の集合体

理系の女は好きじゃない。

 

 

理系は多くの場合、男社会だ。

そんな中に少数派として紛れる女性は

男に多くの便宜を図られる。



 

男はそういう生き物だから

便宜を図られる女がどうこう、というわけじゃない。

 

 

問題はその先だ。

 

便宜を図られる女は

徐々にそれが当たり前のことだと勘違いし

自分は特別なのだという

おかしな自意識を持ちはじめる。

 

 

通常、女社会の中で矯正されるべきものが
矯正されないまま学生時代を終え、社会に出てくる。

理系の就職先はやはり男社会である場合が多い。
しかもいい齢こいたオッサンは
若いというだけで女をもてはやす。
役職者がそんなだったりすると目もあてられない。


さて、そういう女が身近にいて
実際仕事で関わるとどうなるか。

仕事さえきっちりこなしてくれれば問題はない。
ごく当たり前の礼儀さえ持っていれば問題はない。
ここは会社で、
仕事をする場所だという自覚さえ持っていれば問題はない。


ただ、そこに「合格点」を与えられないようなことが起きれば
当然ながら指導を入れる。

特別扱いはない。
一方、女だから仕事ができない、

などという前世紀的な思考もない。
できていないのだから、指導する。

仲良しグループのクラブ活動ではないし、
給料をもらっているのだから
指示されたことはすべきなのは当然なのだ。


が、
以来、口を利かなくなった。


あぁ、こいつ「も」か。

俺をうんざりさせる女は
もっと別のくくり方があるのかも知れない。

血液型とか、
きょうだい構成とか、
親の職業とか、
食べ物の嗜好とか、
足のサイズとか。。。


けれど、
知りうる範囲の情報(データ)でカテゴライズすれば、
こういった
はたらく女の品位を下げるごく一部の連中は
一様に「理系」であること。
そして
なまじっか、男にちやほやされる程度の容姿であること。



もっとも、こういうリケジョを作り出しているのは
周囲のバカ男どもであることは言うに及ばず・・・なのだが。



ホント、女とは仕事したくない。
(と、俺に思わせるわけよ、女の品位を下げてる連中が)