うつっぽい奴がいる | seekerのブログ

seekerのブログ

雑感、皮肉、ココロモヨウ、好きなこと、お買い得、時事・・・
身勝手な俺が繰り出す、書いた本人もろくに覚えていない言葉の集合体


この男、

心療内科に通院しているという話しだが

そいつを見ていると

へぇ、こういのを「うつ病」というのか。。

と、

うつの症状についての知識が

俺の中へ蓄積されていく。




いろいろエピソードはある。

この男のトンデモ発言も数々聞いてきた。

そして、

仕事を休むことが他の人間より

圧倒的に多い。



どれほどの症状なのか

本人がどれほど辛いのか

もちろん俺は全く知らない。


仕事の負荷は普通だし、

周囲はこの男を疎外している風でもない。





それでもこの男は「うつ病」なのだそうだ。

まぁ、出世はしないだろうけど

仕事に来なくてもクビにはならないし、

給料も人並みに出ている。





正直、ここまで見聞きした

この男の言動を「うつ病の症状」とするなら

 「うつなんて結局甘えじゃねーか。」

思わざるを得ない。



こいつの主義主張はいろいろあるが

実のところそれらは一貫している。

すなわち、

 『ただ、自分がラクをしたい』

というところに集約されていくのだ。



雑談には気持ちの悪いほどのテンションで入ってくるし

自分の気に入ったことなら

お前のどこ押しゃ病気なんだよ、的に積極的だ。



誰も、会社なんて好きなわけないし

嫌な人間も、嫌な仕事も

毎日次々と自分の前に立ちはだかる。

けど、それから逃げるわけにはいかない。


「社会人」という称号をもつ大人なら

皆、毎日戦っている。

もちろん俺もその一人だ。



その俺からすれば

大人への成長に失敗した

 『できそこない』

というのがこの男に対する評価だ。




俺はうつ病を知らないが、

こういうのをうつ病というのか?

こういうのを認めてやることが

「病人」に対するやさしさなのか?







この男は

「自分が盾になってでも誰かを守らなければならない」

なんてことは生涯考えもしないだろう。




俺はこの男を認めない。































ほら、

お前のことだよ。