今回は、
STAR WARS です。
デアゴステーニ
隔週刊 スター・ウォーズ
スターシップ&ビーグル・コレクション から、
ケタンナ です。
“ STAR WARS COLLECTION ”
『スター・ウォーズ』の銀河へようこそ!
迫力のビッグサイズ
ダイキャストモデルコレクション
パワフルで多機能なスターシップとビークル
本シリーズでは、
スター・デストロイヤーや戦艦などの
大型軍用船に、
スターファイターや爆撃機、
さらに貨物船や輸送機、シャトル機に加えて、
地上や危険地帯で活動する
スターシップやビークルを紹介する。
映画作品だけでなく、
実写ドラマシリーズ『マンダロリアン』や
アニメシリーズ
『スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ』に
登場する戦車や輸送機から、
ランドスピーダーやスピーダー・バイク
といったビークルも必見だ。
※メーカーHPより。
今回は、
気になっていたアイテムの一つ、
ケタンナです。
ケタンナは、
セール・バージ(Sail barge)と呼ばれる、
巨大な地上用の豪華遊覧帆船です。
大きな帆と
リパルサーリフト・エンジンを使って移動。
設定は、
全長:30m、
最高速度:時速30km(帆のみ)、
時速100km(エンジン使用)、
最高高度:10m、操縦要員:26名、
乗客定員:500名、
武装:デッキ・ブラスター砲x1、
退陣ブラスター・ライフルx20、
となっています。
タトゥイーンの犯罪王ジャバ・ザ・ハットは、
『ケタンナ』という名の
改造型LO-KD57を所有していました。
中から取り出してみると、
個人的には、
丁度良い大きさです。
モデルの大きさは約15cm、
スケールとしては1/200になります。
全体に巧くまとまっている造形ですが、
それにしては、
デッキ・ブラスター砲が大きい(笑)
当時、
「ジェダイの復讐」を観に行ってから、
資料本を色々買い込み、
このセール・バージやスキッフも
スクラッチしたことがありました。
しかし、
何時から「ケタンナ」と呼ばれてるの?
続く。